LAMP印の家具建築金物・産業機器用 機構部品メーカー

お客様サポート・よくあるご質問

『 ガラス用金物 』 カテゴリ内のFAQ

67件中 41 - 50 件を表示

5 / 7ページ
  • ガラスコーナー金具とは

    ガラスコーナー金具とは、欄間と扉を大型のガラスで構成することができる金具のことです。  百貨店や大型店舗や、ブティックなどの建築内部に設けるエントランスに最適です。  製品一覧はこちら 詳細表示

    • No:4136
    • 公開日時:2020/09/30 10:51
  • バラストレイドに使用する合わせガラスの中間膜について

    合わせガラスは、60ミル(1.52mm)の中間膜にのみ対応しております。 詳細表示

    • No:1241
    • 公開日時:2020/07/13 15:56
  • 階段のガラスフェンスにQ-railingバラストレイドを使いたい

    ガラスフェンス Q-railingは、階段でも使用できます。階段用のエンドキャップもご用意しております。  詳細はカタログをご覧ください。製品一覧からデジタルカタログで閲覧も可能です。  Q-railing製品一覧はこちら 詳細表示

    • No:1214
    • 公開日時:2020/07/22 13:16
    • 更新日時:2022/04/22 14:50
  • スイングドア用コーナー金具M10シリーズ ドアの閉止位置の調整方法

    取付説明書に調整方法を記載しています。  各製品の取付説明書はこちら 詳細表示

    • No:1155
    • 公開日時:2020/07/29 17:19
  • Q-railingバラストレイドの耐荷重が知りたい

    Q-railingバラストレイドの耐荷重は、ご使用場所に求められる強度資料をカタログに掲載しております。  より詳しい内容のご相談は、ご検討中の条件や施工場所の詳細とあわせてお問い合わせください。  カタログはこちら お問い合わせはこちら 詳細表示

    • No:1147
    • 公開日時:2020/09/09 13:16
  • ガラス工事をしてもらえますか

    申し訳ありませんが、弊社ではガラス工事を承っておりません。  Q-railing社製品(自立ガラスフェンス用バラストレイド、グレージング)やUV接着製品など施工に専門知識が必要な製品は、ご購入および施工作業が行える販売・施工特約店へご依頼をお願いします。  弊社では施工のトレーニングを行い、所定の... 詳細表示

    • No:1219
    • 公開日時:2020/07/22 18:02
  • スイングドア用コーナー金具 M10シリーズに対応の扉サイズ

    スイングドア用コーナー金具 M10シリーズを取り付けできる扉サイズは、ガラス厚によって異なります。  適応扉サイズの詳細はカタログをご覧ください。  製品詳細はこちら 詳細表示

    • No:1165
    • 公開日時:2020/09/02 13:00
  • ガラス用金物の自動閉止範囲・フリー範囲・ソフトクローズ範囲の違いとは

    扉の動きがそれぞれ異なります。  自動閉止範囲   扉の重量を利用して、扉が自動的に閉まります。 フリー範囲   扉から手を離すとその場で扉が静止します。 ソフトクローズ範囲   一定の角度からダンパーの力でゆっくり扉が閉まります。 詳細表示

    • No:2036
    • 公開日時:2020/08/19 10:56
  • ガラス用クランプの耐荷重は安全ピン・安全プレートを使用した数値ですか

    ガラス用クランプの耐荷重は安全ピン・安全プレートを使用した数値ではありません。 クランプ自身がくわえ込む保持力が耐荷重となります。 安全ピン・安全プレートは、クランプのねじが緩み、ガラスを保持できなくなった時の脱落防止製品です。 なお、クランプの固定ねじは、定期的な増し締めをしていただくことをお勧めします。... 詳細表示

    • No:2174
    • 公開日時:2020/08/26 12:34
    • 更新日時:2025/05/21 16:26
  • ガラス丁番を屋外で使いたい

    ガラス丁番は屋外で使用できません。屋内仕様としてご使用ください。  またシャワーブースなど水周りで使用ができる製品も屋外使用はできません。  どうしても屋外で使用したい場合は、金物に雨風や埃がかからないような場所に設置してください。  ただし不具合が生じても保証外となります。 詳細表示

    • No:1991
    • 公開日時:2020/09/02 10:16

67件中 41 - 50 件を表示

TOPへ