印の家具建築金物・産業機器用 機構部品メーカー
配線孔キャップPC2000型などの回転蓋には閉時・開時の保持機能はありますか
配線孔キャップPC2000型などの回転蓋には閉時・開時ともに保持機能はありません。 よって、垂直面に取り付けると蓋が不意に開いてしまうことがあります。 テーブル天板など、水平面に取り付けてご使用ください。 配線孔キャップ PC2000Z180型 PC2000Z78型 PC2002型 PC... 詳細表示
配線孔キャップS1015-51型、アート配線孔キャップART973の使い方
配線孔キャップS1015-51型 アート配線孔キャップART973は、蓋をスリットに沿って折って外し、開口部に配線を通して使います。 折って外せる部分は、形状・大きさが異なりますので、目的に応じて外して使ってください。 なお、折って外した蓋は、再び戻すことはできません。 ... 詳細表示
配線孔キャップSALSAのステンレス蓋は外せます。 通常はステンレス蓋を片側に寄せて配線を通しますが、蓋を外せば最大開口となります。 ステンレス蓋を外す際、枠の変形・破損を防ぐため、取付面から枠を外してから行ってください。 詳細はこちら 詳細表示
配線孔キャップLN72SF型に、好きなシート(お客様にてご用意)を貼ることはできます。 取り付ける天板に、色や模様が近いシートを貼りつけると、配線孔キャップが目立ちにくくなります。 なお、配線孔の淵にシールを貼ることは難しいので、淵はホワイト または ブラックとなります。 詳しくはこちら 詳細表示
扉を閉める時に空気がこもって扉が閉じ切らない場合はどうすればよいですか
家具の扉を閉める際に空気がこもって扉が閉じ切らない場合、空気孔、ベンチレーター、ガラリ等で空気を逃がす工夫を行ってください。 空気孔を扉や家具の背面等につけることで、スムーズに扉を開閉できるようになります。 空気孔・ベンチレーターの詳細はこちら 詳細表示
スガツネがラインアップしているベンチレーターは、高温・低温環境下での使用は想定していません。 基本的に、常温の環境下での使用を想定した製品になっています。 ※特に、空気の流通量を調整するダイヤルに樹脂パーツを使用しているタイプ 温度変化を伴う特殊な環境で使用される際は、試作・検証の上、お客様にて使... 詳細表示
ブラシ付き配線孔のブラシを取り外すことは、基本的にできません。 ブラシは蓋に固定されており、不意に外れないようになっています。 孔の内部を隠す、ほこりの侵入を防ぐといった機能が得られなくなるので、外さずに使用いただくことをお勧めします。 詳細はこちらのページを開き、「絞り込み」の設定を以下の通り... 詳細表示
配線孔キャップ LSU60SとLS60Sは、はめ込む部分の高さ(H寸法)が異なります。 LSU60Sの方がLS60より高さが低いです。 詳細はカタログをご覧ください。 詳細はこちら 詳細表示
傾斜面に取り付けできる屑入投入口蓋付は、AZ-GD232-HLです。 垂直面から45°までの傾斜面に取り付けできます。 なお、水平面取付仕様・垂直面取付仕様の屑入投入口蓋付は、傾斜面に取り付けできません。 詳細はこちら 詳細表示
垂直面取付用の屑入投入口蓋付タイプは、水平面に取り付けできません。 蓋が不用意に開いたり、開いた蓋が戻らなくなります。 対象製品:AZ-GD型 AZ-GD231-HL AZ-GD230L-HL AZ-DD310-HL AZ-HD型 詳細表示
36件中 21 - 30 件を表示