LAMP印の家具建築金物・産業機器用 機構部品メーカー

お客様サポート・よくあるご質問
  • 文字サイズ
  • S
  • M
  • L

『 ハンドル・つまみ・ドアハンドル 』 カテゴリ内のFAQ

45件中 21 - 30 件を表示

3 / 5ページ
  • 特注でハンドルを作りたい

    ハンドルの特注デザインならスガツネ にお任せください。 企画・デザインから承るフルオーダー、カタログ掲載品の仕様を変えるカスタムオーダーがあります。 下記リンク先の「OEM・ODMのご要望」にてお問合せください。 ※数量や仕様など、内容によってはご希望に添えない場合があります。あらかじめご了承くださ... 詳細表示

    • No:3752
    • 公開日時:2020/09/02 09:12
  • 回転取手とは

    回転取手とは、常時取付面はフラットで、扉を操作するときにだけ、平面を回転させてから引手を起こし使用する取手のことです。  回転取手一覧(家具金物・建築金物はこちら、産業機器用 機構部品はこちら) 詳細表示

    • No:4483
    • 公開日時:2020/10/16 15:33
  • ラッチハンドルとは

    ラッチハンドルとは、扉を閉じた状態を保持するラッチ機構付きのハンドルのことです。  ハンドルのレバーを操作することでラッチが解除され、扉を開けることができます。  ラッチハンドル一覧 (家具金物・建築金物はこちら、産業機器用 機構部品はこちら) 詳細表示

    • No:4595
    • 公開日時:2020/10/29 20:31
  • トイレ周りに使用できる金物はありますか

    トイレ周りに使用できる金物を豊富にラインアップしています。 詳細は以下をご覧ください。 公共のトイレブースシステムへの使用を想定した トイレブース用金物はこちら その他、トイレットペーパーホルダーやフック、タオル掛けなどの ラインアップはこちら 詳細表示

    • No:5646
    • 公開日時:2022/04/22 14:00
  • 押板はありますか

    押板はご用意がありません。 ハンドルやつまみは多数ご用意しています。 詳細はこちら 詳細表示

    • No:5868
    • 公開日時:2022/02/25 19:32
  • 埋込取っ手はありますか

    埋込取手・掘込取手は以下の通り、多数ラインアップしています。 詳細はこちら 詳細表示

    • No:5869
    • 公開日時:2022/06/24 17:24
  • ハンドルの面付と裏止めの違いとは

    ハンドルの裏止めと面付は取付方法の違いです。  面付ハンドル :取付の表側からねじで固定する。取付ねじが表から見える。 裏止めハンドル :取付面の裏側からねじで固定する。取付ねじが表から見えない。 弊社製品検索ページ内の「絞り込み項目」で「面付ハンドル」「裏止ハンドル」の選択が可能です。  ... 詳細表示

    • No:2004
    • 公開日時:2020/08/19 10:40
    • 更新日時:2021/01/12 14:54
  • ハンドル・取手・つまみを物を引っ掛ける用途で使いたい

    弊社の想定する使用用途ではありませんので、お客様にて試作・検証の上、使用をご判断ください。  弊社のフック・タオル掛け・吊金物も併せてご検討ください。 フック・タオル掛け・吊金物 詳細表示

    • No:3780
    • 公開日時:2020/09/01 19:34
  • アルマイト処理とは

    アルマイト処理とは、アルミニウムの表面を電気化学的に酸化させて保護膜を生成させる処理です。 アルミニウムは柔らかい材料で傷つきやすいので、アルマイト処理によって耐摩耗性を高めています。 弊社では、シルバー、ブロンズ、ブラック、ステンレス調などさまざまな見た目、カラーのアルマイト処理を施した製品があります。 詳細表示

    • No:4050
    • 公開日時:2020/09/16 11:40
    • 更新日時:2024/10/15 15:44
  • 回転取手・引手は縦に取付できますか

    回転取手・引手は縦に取り付けできます。  取り付ける向きは下記の通りです。  【HR型・HR-RS型】  取手部が上から回転してくるように取り付ける。  【ST型】  取手部が下から回転してくるよう取り付ける。  取り付けの上下を間違えると、不意... 詳細表示

    • No:2001
    • 公開日時:2020/08/19 10:02
    • 更新日時:2021/03/15 11:34

45件中 21 - 30 件を表示

TOPへ