LAMP印の家具建築金物・産業機器用 機構部品メーカー

お客様サポート・よくあるご質問
  • 文字サイズ
  • S
  • M
  • L

『 フック・タオル掛け・吊金物 』 カテゴリ内のFAQ

36件中 31 - 36 件を表示

4 / 4ページ
  • トイレ周りに使用できる金物はありますか

    トイレ周りに使用できる金物を豊富にラインアップしています。 詳細は以下をご覧ください。 公共のトイレブースシステムへの使用を想定した トイレブース用金物はこちら その他、トイレットペーパーホルダーやフック、タオル掛けなどの ラインアップはこちら 詳細表示

    • No:5646
    • 公開日時:2022/04/22 14:00
  • ハンモックに使える金物はありますか

    ハンモック専用の金物として開発・耐久試験を実施した製品ではありませんが  ハンモックを吊り下げる金物としてフォールディングパッドアイEY-R型をご検討いただくことがあります。  製品本体のアーム部にベルトやロープなどを通し、物を固定したり吊り下げたりすることを想定した製品ですが、  ハンモッ... 詳細表示

    • No:5238
    • 公開日時:2021/07/20 15:15
    • 更新日時:2022/08/03 13:30
  • アルマイト処理とは

    アルマイト処理とは、アルミニウムの表面を電気化学的に酸化させて保護膜を生成させる処理です。 アルミニウムは柔らかい材料で傷つきやすいので、アルマイト処理によって耐摩耗性を高めています。 弊社では、シルバー、ブロンズ、ブラック、ステンレス調などさまざまな見た目、カラーのアルマイト処理を施した製品があります。 詳細表示

    • No:4050
    • 公開日時:2020/09/16 11:40
    • 更新日時:2024/10/15 15:44
  • ヘアライン仕上とはどんな仕上げですか

    ヘアライン仕上とは、金属の表面に方向性のある長い筋目を入れ、艶消し面にする仕上げです。 長い筋目が髪の毛のようであることから、ヘアライン仕上といいます。 ヘアライン仕上に対し、筋目が短い場合はサテン仕上といいます。 詳細表示

    • No:4016
    • 公開日時:2020/09/09 17:21
    • 更新日時:2024/10/15 15:42
  • ダルクロムめっきとはどんな仕上げですか

    ダルクロムめっきの「ダル」は英語で「鈍い」を意味し、ダルクロムめっきは光沢の無い仕上げです。 鏡面のような光沢のあるクロムめっきと比べ、落ち着いた雰囲気の仕上げです。 詳細表示

    • No:3984
    • 公開日時:2020/09/09 14:11
    • 更新日時:2024/10/15 15:39
  • サテン仕上とはどんな仕上げですか

    サテン仕上とは、金属の表面に方向性のある短い筋目を入れ、艶消し面にする仕上げです。 絹(サテン)の布地に質感が似ていることから、サテン仕上といいます。 サテン仕上に対し、筋目が長い場合はヘアライン仕上といいます。 詳細表示

    • No:3995
    • 公開日時:2020/09/09 17:22
    • 更新日時:2024/10/15 15:37

36件中 31 - 36 件を表示

TOPへ