印の家具建築金物・産業機器用 機構部品メーカー
家具やパネルを締結する部品です。 パッチン錠やファスナーとも呼ばれる留め金のほか、簡単に取り付け・取り外しができる締結部品やテーブル同士を連結する部品など、作業効率アップと施工コスト削減につながる製品を幅広く取り揃えています。 詳細はこちら 詳細表示
まず、ノックダウン家具とは、購入者自身が板材を組み立てて、完成させるタイプの家具のことを言います。 完成品ではなく、家具を構成する板材などが納品される形になるので、狭い場所への搬入や、輸送コストの削減につながるなどのメリットがあります。 このタイプの家具を組み立てる際に使用される金具のことを ノックダウ... 詳細表示
アルマイト処理とは、アルミニウムの表面を電気化学的に酸化させて保護膜を生成させる処理です。 アルミニウムは柔らかい材料で傷つきやすいので、アルマイト処理によって耐摩耗性を高めています。 弊社では、シルバー、ブロンズ、ブラック、ステンレス調などさまざまな見た目、カラーのアルマイト処理を施した製品があります。 詳細表示
ヘアライン仕上とは、金属の表面に方向性のある長い筋目を入れ、艶消し面にする仕上げです。 長い筋目が髪の毛のようであることから、ヘアライン仕上といいます。 ヘアライン仕上に対し、筋目が短い場合はサテン仕上といいます。 詳細表示
ダルクロムめっきの「ダル」は英語で「鈍い」を意味し、ダルクロムめっきは光沢の無い仕上げです。 鏡面のような光沢のあるクロムめっきと比べ、落ち着いた雰囲気の仕上げです。 詳細表示
サテン仕上とは、金属の表面に方向性のある短い筋目を入れ、艶消し面にする仕上げです。 絹(サテン)の布地に質感が似ていることから、サテン仕上といいます。 サテン仕上に対し、筋目が長い場合はヘアライン仕上といいます。 詳細表示
16件中 11 - 16 件を表示