LAMP印の家具建築金物・産業機器用 機構部品メーカーのFAQサイト

お客様サポート・よくあるご質問
  • 文字サイズ
  • S
  • M
  • L

『 ハンドル・取手・つまみ 』 カテゴリ内のFAQ

34件中 11 - 20 件を表示

2 / 4ページ
  • ハンドル・取っ手・つまみとは

    扉や蓋を開閉する時に持ち手となる部品です。  装置の印象を左右するハンドルは、近年、機能性や操作性だけでなく、デザイン性も求められるようになりました。  スガツネでは、デザインにこだわったものから、SUS316やカーボン・チタン・塩ビ等、  細かな用途・環境に合わせた材料を使用したものまで幅広く取り揃えてい... 詳細表示

    • No:1357
    • 公開日時:2020/07/08 17:13
  • ガラス扉に使えるハンドルはありますか

    ガラス扉に取り付けできるハンドル・つまみなどは、  以下よりご覧いただけます。  ハンドル・取手・引手はこちら つまみ・ノブはこちら ドアハンドルはこちら レバーハンドルはこちら 詳細表示

    • No:5319
    • 公開日時:2021/11/29 13:29
    • 更新日時:2025/07/30 19:16
  • ハンドルを取付ピッチから選ぶことはできますか

    ハンドルを取付ピッチから選ぶことは可能です。  スガツネットの製品検索機能で、絞り込み項目の「ピッチP」に数値を入力してください。 さらに本体種類などでも絞り込みも可能です。 ハンドル・取手・引手 製品一覧はこちら(家具金物・建築金物、産業機械用 機構部品) 詳細表示

    • No:2009
    • 公開日時:2020/08/19 10:07
    • 更新日時:2021/09/15 19:00
  • 抗菌製品とは

    抗菌製品とは、細菌の増殖を抑える加工が施された製品のことです。  弊社では、抗菌製品以外にもウイルス感染対策のご提案をご用意しております。  条件に見合った製品が見つからない場合は別途ご提案も可能です。ご希望条件などの詳細とあわせてお問い合わせください。  抗菌製品一覧(家具金物・建... 詳細表示

    • No:4395
    • 公開日時:2020/10/16 14:34
  • 片折ハンドルとは

    片折れハンドルとは握り部が90°に折れ、使わない時は倒して収納できるハンドルです。 対象品は以下製品となります。 ステンレス 面付片折ハンドル HKM型 ステンレス 片折ハンドル HK型 詳細表示

    • No:8221
    • 公開日時:2025/04/02 11:03
  • Toughness & Beautility Handleとは (タフネス...

    さまざまな使用環境に耐え得る強さ(Toughness)と、操作感を追求して生まれた機能美(Beautility)にこだわった  産業・工作・医療機器向けのハンドルです。 他のハンドルとは異なる独自の基準(荷重試験や社内規格)を設け、設計・開発をしました。  製品ラインアップはこちら 詳細表示

    • No:3734
    • 公開日時:2020/08/26 15:58
  • MG型ハンドルの耐荷重、吊下試験について

    MG型ハンドル MG-150、MG-190、MG-250、MG-270Tで実施した「吊下試験」は、下記内容になります。 鋼板t=5mmにハンドルを取りつけて、荷重をかけて1分間放置後に破損が無い事を確認しました。 荷重1960N(200kgf):MG-150、MG-190、MG-250 荷重2700N(... 詳細表示

    • No:7462
    • 公開日時:2024/03/22 15:34
  • 床下収納向けの金物はありますか

    床下収納やベンチ収納にお使いいただける取手やステーをご用意しています。  詳細はこちら 詳細表示

    • No:5721
    • 公開日時:2020/07/13 11:18
    • 更新日時:2024/04/18 14:45
  • ハンドルとつまみの違いとは

    ハンドルとつまみの違いは、形状と操作方法です。 一般的にハンドルは、アーチ型の形状をしており、指をかけて操作をします。 つまみは、突起を指でつまんで操作します。「つまむ」行為から、つまみと呼んでいます。 大きな引き出しなど、操作するのに大きな力が必要な場合、しっかり操作ができるハンドルをお勧めし... 詳細表示

    • No:3750
    • 公開日時:2020/08/26 16:48
  • スイングハンドルとは

    スイングハンドルとは、主に制御盤や配電盤などに使用されるハンドルです。  扉が閉まっているときは、ハンドルレバー部が本体に収納され、扉を開くときはハンドルレバーを立ち上げて横方向にスイングさせることでロックを解除します。  筐体を密閉するコンプレッション機能付の製品や、鍵穴にシャッターが付いている製品など、豊... 詳細表示

    • No:4596
    • 公開日時:2020/11/04 17:33
    • 更新日時:2025/07/25 11:06

34件中 11 - 20 件を表示

TOPへ