LAMP印の家具建築金物・産業機器用 機構部品メーカーのFAQサイト

お客様サポート・よくあるご質問

『 棚受・棚柱 』 カテゴリ内のFAQ

54件中 11 - 20 件を表示

2 / 6ページ
  • 伸縮棚受388型が棚板の先端から50mmでの取付を推奨している理由

    ストッパーを棚受本体のレバーで解除する際に手が届く距離を踏まえ、棚板の先端から50mmの取り付けを推奨しています。 詳細表示

    • No:1706
    • 公開日時:2020/07/29 16:46
  • 石膏ボードに棚柱を取り付けたい

    石膏ボードに棚柱を取り付けたい場合は、取り付けの強度が出る様に工夫してください。 石膏ボード用棚柱固定パーツを用意している棚柱(SP型、SPS型、AP-DM型、SPE型)もあります。 石膏ボード用棚柱固定パーツはこちら 詳細表示

    • No:1492
    • 公開日時:2020/07/15 11:59
    • 更新日時:2025/07/28 14:06
  • カットしやすい棚柱はありますか

    アルミニウム合金製の棚柱であれば、鋼やステンレス鋼製の棚柱よりもカットしやすいです。  詳細はこちら 詳細表示

    • No:1443
    • 公開日時:2020/07/13 15:54
    • 更新日時:2025/07/25 19:40
  • リンナイ製 ガス衣類乾燥機の設置時に推奨されている、棚受金物についての詳細...

    リンナイ株式会社製ガス衣類乾燥機を設置するための棚受金物については以下の情報をご参照ください。 棚受 DFBK-E600の詳細はこちら 参考納まり図はこちら ※参考納まり図は製品取付の参考図であり、本取付方法を保証するものではありません。  その他留意事項は、参考納まり図面の掲載内容をご確認ください。... 詳細表示

    • No:8630
    • 公開日時:2025/08/18 15:49
  • バタフライテーブルに使える金物はありますか

    バタフライテーブルには、折りたたみ棚受やミシン丁番などがご使用いただけます。  折りたたみ棚受には、急な落下を防ぐ安全なダンパー搭載タイプや、 角度を多段階で保持できるタイプ等があります。  折りたたみ棚受はこちら ミシン丁番はこちら 詳細表示

    • No:5716
    • 公開日時:2022/06/24 17:22
    • 更新日時:2025/07/25 13:24
  • 棚板と棚柱との隙間を1mm以下にしなければならない理由とは

    棚板と棚柱との隙間を1mm以下にしなければならないのは、棚受の全面でしっかりと荷重を受けるためです。  カタログ記載の耐荷重は、隙間を1mm以下にし、しっかりと棚受で荷重を受けている状態での数値です。   棚受の先端で荷重を受けてしまうと、弊社の想定していない負荷が棚受に掛かりカタログ記載の耐... 詳細表示

    • No:4288
    • 公開日時:2020/10/07 11:44
  • 使わない時に折りたためる棚を作りたい

    テーブルを使わない時に収納したり、折りたたむ仕様にする場合は、収納テーブル金物や折りたたみ棚受をご検討ください。  後付けには折りたたみ棚受EBN型などを使用することで、デスクを簡単に後付けできます。  折りたたみ棚受EBN型はダンパー内蔵タイプや、金物が目立ちにくいブラック色もご用意しております。  詳細... 詳細表示

    • No:1666
    • 公開日時:2020/07/29 16:15
    • 更新日時:2025/01/23 07:31
  • ガチャ柱とは

    ガチャ柱とは、「棚柱」の別称で、金属製の柱に一定間隔で棚受固定用の穴をあけたものを指します。  棚受の金具部分を棚柱の穴に引っかける際に発生する音から「ガチャ柱」と呼ばれるようになりました。  弊社では「棚柱」として販売しており、強度、施工性の高い(カットしやすい)タイプ、重量用など用途に合わ... 詳細表示

    • No:4173
    • 公開日時:2020/09/23 17:10
  • LAMPの棚柱を2本使いしたい

    LAMP(弊社ブランド)の棚柱は、4本使いが基本ですが、棚柱用ブラケットを使用することで2本使いができます。  製品情報と、対応している棚柱は以下よりご覧ください。  棚柱用ブラケットのラインアップはこちら 扉裏の収納としても使用できる棚受収納システムはこちら 詳細表示

    • No:4283
    • 公開日時:2020/10/07 15:51
  • 棚柱に取付ねじは付属していますか

    棚柱に取付ねじは付属していません。推奨ねじをご確認いただき、お客様にてご用意をお願いします。  ※一部の製品には、別売で皿頭面に棚柱と同じ色の塗装を施したねじをご用意しております。  各製品の推奨ねじは、カタログやWEBページをご確認ください。 棚柱製品一覧(家具金物・建築金物は... 詳細表示

    • No:1392
    • 公開日時:2020/07/09 18:38
    • 更新日時:2021/02/05 09:33

54件中 11 - 20 件を表示

TOPへ