印の家具建築金物・産業機器用 機構部品メーカーのFAQサイト
上下フリーストップ扉 ムーバー:仕様範囲外の扉でも使用できますか
上下フリーストップ扉 ムーバーは、扉質量が仕様範囲外になると使用できません。 扉質量が仕様よりも重い:フリーストップせず下がってしまう 扉質量が仕様よりも軽い:フリーストップせず上がってしまう カタログ掲載の扉質量仕様範囲内でご使用ください。 詳細はこちら 詳細表示
取付面のホコリ、ゴミ、油分などは必ず除去してから製品を貼り付けてください。除去が不十分ですと、製品がはがれ落ちることがあります。 また、BSクリアバンパーは加圧しながら貼ることで接着力が強くなります。 バンパーの剥がれやズレが少ない埋込タイプのクリアーバンパーIT3034型もありますので 併... 詳細表示
Q-railingバラストレイドが該当製品です。 製品ページでは、ガラスフェンスの種類やガラス厚などの条件指定して製品の絞り込みができます。 詳細はこちらからご覧ください。 詳細表示
合わせガラスは、60ミル(1.52mm)の中間膜にのみ対応しております。 詳細表示
引戸金物や折戸金物の部品セットのなかで、部品単体に注文コードの記載があるものは購入できます。 部品単体に注文コードが無い場合は、単体で販売はしておりません。 引戸金物の一覧はこちら 折戸金物の一覧はこちら 詳細表示
RKパイプジョイントシステムのブッシュとインサートの役割とは
ブッシュとインサートは、パイプ径の変更や丸パイプと角パイプの交換を可能にする役割があります。 ブッシュはクランプの丸穴へ、インサートはクランプの角穴へセットします。 またブッシュとインサートそれぞれに、丸パイプ用のRタイプと角パイプ用のVタイプがあり、サイズも複数ご用意しています。 ... 詳細表示
上下フリーストップ扉 ムーバーの別注はできません。 カタログ記載の扉幅・扉高さ・扉質量に合わせご利用ください。 詳細はこちら 詳細表示
Q-railingバラストレイドの耐荷重は、ご使用場所に求められる強度資料をカタログに掲載しております。 より詳しい内容のご相談は、ご検討中の条件や施工場所の詳細とあわせてお問い合わせください。 カタログはこちら お問い合わせはこちら 詳細表示
折れ戸を折り畳んだ状態で左右に動かせるのは、リバーシブル折戸金物です。 扉を吊る部分が左右ともローラーになっており、自由に動かすことができます。 例えば、2組の折戸の場合、左右いずれかに2組を寄せることもできます。 家具金物・建築金物 KF111-R型、マルチフォールド30ワードローブ仕... 詳細表示
Q-railing バラストレイドの壁付と壁付用Y型の違いについて
コンクリートの際付近にバラストレイドを設置する場合、強度を確保するためにアンカー位置を下にずらしたものがY型です。 詳細表示
123件中 1 - 10 件を表示