LAMP印の家具建築金物・産業機器用 機構部品メーカーのFAQサイト

お客様サポート・よくあるご質問

『 その他 』 カテゴリ内のFAQ

123件中 61 - 70 件を表示

7 / 13ページ
  • モノフラットリンクスヒンジLIN-X450型の左右調整がうまくできない

    モノフラットリンクスヒンジLIN-X450型の左右調整がうまくいかない場合は、  一度、扉を最大かぶせの状態まで戻した上で、再度調整してください。  取付説明書はこちら 詳細表示

    • No:4456
    • 公開日時:2020/10/16 15:45
  • スペーサーブロックFD35EV-HSPBは戸袋専用上レールに使用できますか

    スペーサーブロックFD35EV-HSPBは、戸袋専用上レールには使用できません。 戸袋仕様は、扉が枠に当たる納まりをお勧めしております。 上吊式引戸金物FD35EVオプション部品の詳細はこちら 上吊式引戸金物FD35EV戸袋対応の詳細はこちら 詳細表示

    • No:4568
    • 公開日時:2020/10/28 16:46
  • 引戸金物FD50 上ローラー木口面付仕様の調整機能

    上吊式引戸金物FD50 上ローラー木口面付仕様は、高さ方向の調整機能がついています。 上ローラーのM8吊りボルトを、二面幅10mmのスパナ(お客様手配)で回し、床と扉の隙間を6~14mmにしてください。 ※調整後、吊りボルトの回転を防ぐため「軸固定ホルダー」を必ず取り付けてください。 上... 詳細表示

    • No:4570
    • 公開日時:2020/10/28 16:55
  • 引戸金物FD35EVでバンパーブロックのプレートが目立つため別の製品を付けたい

    上吊式引戸金物FD35EVでバンパーブロックのプレートが目立つため別の製品を付けたい場合はスペーサーブロックが使えます。 スペーサーブロックFD35EV-HSPBは、レール外部に固定用部品が無いので、見た目がすっきりします。 引分け仕様の中央部にバンパーブロックの代用としてスペーサーブロックを使う場合は2個必... 詳細表示

    • No:4587
    • 公開日時:2020/11/04 17:33
    • 更新日時:2023/12/27 11:47
  • 回転テーブル用の金物はありますか

    回転テーブルに使用できる金物をご用意しています。  作業台やテレビモニターなどの回転台としても使用可能です。  サイズや耐荷重等を基準に製品を選定してください。  受注対応で、高荷重タイプもご用意可能です。  詳細はこちら 詳細表示

    • No:5961
    • 公開日時:2022/06/24 17:23
  • Q-railingバラストレイドの排水方法を教えてください

    排水(水抜き)用の穴がプロファイルに空いています。  製品により異なりますが、500~800mm間隔で空いています。  詳細は、各製品情報からご確認ください。 製品一覧はこちら 詳細表示

    • No:1150
    • 公開日時:2020/07/09 14:32
    • 更新日時:2021/08/25 18:27
  • バラストレイドに使用する合わせガラスの中間膜について

    合わせガラスは、60ミル(1.52mm)の中間膜にのみ対応しております。 詳細表示

    • No:1241
    • 公開日時:2020/07/13 15:56
  • ベルトパーティションのベルト部分にロゴやテキストを印刷できますか

    ベルトパーティションのベルト部分は、シルク印刷またはデジタル高解像度印刷が可能です。  ※特注対応。対応可能な印刷形式は製品によって異なります。  製品情報、見積依頼書などの詳細はこちら 詳細表示

    • No:1724
    • 公開日時:2020/08/19 13:42
  • BSクリアバンパーが剥がれてしまう

    取付面のホコリ、ゴミ、油分などは必ず除去してから製品を貼り付けてください。除去が不十分ですと、製品がはがれ落ちることがあります。 また、BSクリアバンパーは加圧しながら貼ることで接着力が強くなります。  バンパーの剥がれやズレが少ない埋込タイプのクリアーバンパーIT3034型もありますので  併... 詳細表示

    • No:1778
    • 公開日時:2020/09/09 13:22
    • 更新日時:2021/07/28 15:44
  • クリアミュージアムジェル33111で接着した製品はどのように取り外ししますか

    クリアミュージアムジェル33111で接着した製品を取り外すには、製品を軽くひねりながら上に持ち上げてください。 大きい塊のジェル部を剥がし、残ったジェル部を軽くポンポンとたたくと、1つにまとまり取り除くことができます。 クリアミュージアムジェルの取り扱い動画はこちら クリアミュー... 詳細表示

    • No:2202
    • 公開日時:2020/09/01 19:50

123件中 61 - 70 件を表示

TOPへ