LAMP印の家具建築金物・産業機器用 機構部品メーカー

お客様サポート・よくあるご質問
  • 文字サイズ
  • S
  • M
  • L

『 キャスター・アジャスター・脚部品・昇降装置 』 カテゴリ内のFAQ

87件中 11 - 20 件を表示

2 / 9ページ
  • キャスターを規程以上の耐荷重で使用するとどうなりますか

    製品の破損、亀裂、変形などの原因となります。  カタログなどに記載の耐荷重は、安全率を考慮した数値です。走行面や走行速度などの使用条件によって安全率は変化しますので、ご使用前に必ず用途に適合するかどうかご確認のうえ、ご選定をお願いします。  お問合せはこちら 詳細表示

    • No:1464
    • 公開日時:2020/07/22 14:53
  • 電動昇降装置の推力とは

    昇降装置が持ち上げられる荷重を指します。 詳細表示

    • No:1465
    • 公開日時:2020/07/10 10:13
    • 更新日時:2020/08/26 12:44
  • 狭いスペースに取り付けできるアジャスターはありますか

    底部の径が25mm以下のアジャスターがあります。  詳細はこちら 詳細表示

    • No:1471
    • 公開日時:2020/07/13 15:57
  • 重量用戸車用のレールは販売していますか

    戸車用のレールは販売していません。  お客様にてご用意をお願いします。 詳細表示

    • No:1472
    • 公開日時:2020/07/14 18:05
  • キャスターのキングピンとは

    キャスターの旋回軸に使用している軸芯のことです。 詳細表示

    • No:1510
    • 公開日時:2020/07/15 11:32
  • アジャスターの選定方法が知りたい

    耐荷重やねじの仕様(ねじ径・長さ・材質)から選定することが多いです。  底部が滑りにくい、斜面でも水平を保てる首振り機構付のアジャスターなどバリエーションが豊富なので  使用する場所・環境も踏まえた上で、ご検討ください。 スガツネットの絞り込み検索機能もご利用ください。  ... 詳細表示

    • No:1524
    • 公開日時:2020/08/21 14:41
  • 電動昇降装置とコントローラーなどの組み合わせについて知りたい

    以下のWEBページ内の「部品 組み合わせ一覧表」のボタンをクリックすると、  各電動昇降装置に必要な部材を一覧で見ることができます。 詳細はこちら 詳細表示

    • No:1595
    • 公開日時:2020/07/22 13:50
  • ダーコキャスターには耐薬品性はありますか

    ソリッド・エラストマー車輪と、特殊クロロプレンゴム車輪は  潤滑油、食塩水、メチルアルコールなどへの耐薬品性があります。  カタログに詳細を記載しています。  以下ページの「カタログで詳しくみる」ボタンをクリックしてカタログをご覧ください。  詳細はこちら 詳細表示

    • No:1598
    • 公開日時:2020/07/15 11:53
  • ダーコキャスターは牽引に使用できますか

    牽引に使用する場合は、ダーコキャスターシリーズの中の「キングピンレスタイプ」がおすすめです。 剛性のあるボディで、衝撃がかかりやすい状況下での使用に適しています。 また、旋回性も優れています。 詳細はこちら 詳細表示

    • No:1600
    • 公開日時:2020/07/15 11:57
  • キングピンレスキャスターとは何ですか

    キングピンレスキャスターとはキングピン(旋回に使う軸芯)のないキャスターです。  ガタつきが少なく旋回性に優れています。また、ボディが鍛造製のため衝撃に強く長寿命です。  (キングピンを使用したキャスターは衝撃がキングピンに集中しやすく、破損につながることがあります) 詳細表示

    • No:1611
    • 公開日時:2020/07/15 11:51

87件中 11 - 20 件を表示

TOPへ