LAMP印の家具建築金物・産業機器用 機構部品メーカーのFAQサイト

お客様サポート・よくあるご質問

『 キャスター・戸車 』 カテゴリ内のFAQ

39件中 21 - 30 件を表示

3 / 4ページ
  • キャスターやアジャスターの、Tr60やTr52やTr42とは

    Trは「メートル台形ねじ」で、ねじの断面が台形のねじを表しています。 その後に続く数値はねじの呼び径を示します。 詳細表示

    • No:1672
    • 公開日時:2020/07/29 16:40
  • ダーコキャスターのサンプルが欲しい

    お客様が普段ご利用されている台車と比較いただくため、ダーコキャスターを取り付けた台車を無料で貸し出ししています。 台数に限りがあるため、以下のリンク先に掲載されている「サンプル台車申込書」に必要事項をご記入の上、 ご予約をお願いいたします。 詳細はこちら 詳細表示

    • No:1280
    • 公開日時:2020/07/09 10:44
  • キングピンレスキャスターとは何ですか

    キングピンレスキャスターとはキングピン(旋回に使う軸芯)のないキャスターです。  ガタつきが少なく旋回性に優れています。また、ボディが鍛造製のため衝撃に強く長寿命です。  (キングピンを使用したキャスターは衝撃がキングピンに集中しやすく、破損につながることがあります) 詳細表示

    • No:1611
    • 公開日時:2020/07/15 11:51
  • ダーコキャスターは牽引に使用できますか

    牽引に使用する場合は、ダーコキャスターシリーズの中の「キングピンレスタイプ」がおすすめです。 剛性のあるボディで、衝撃がかかりやすい状況下での使用に適しています。 また、旋回性も優れています。 詳細はこちら 詳細表示

    • No:1600
    • 公開日時:2020/07/15 11:57
  • キャスターのキングピンとは

    キャスターの旋回軸に使用している軸芯のことです。 詳細表示

    • No:1510
    • 公開日時:2020/07/15 11:32
  • ダーコキャスターを既存の台車に取り付けできますか

    取付穴ピッチをカタログでご確認の上、取り付けをお願いします。  使用数量によっては取付穴ピッチの特注対応も可能です。  ダーコキャスターは輸入品のため、基本的に取付穴ピッチがインチサイズですが  一部、日本仕様(ミリサイズ)もご用意しています。  詳細はこちら 詳細表示

    • No:1478
    • 公開日時:2020/07/15 11:52
  • ダーコキャスターの使用が適している床面について

    ダーコキャスターは4種類の車輪材質があり、各材質により走行に適したフロア面が異なります。 詳細はこちら 詳細表示

    • No:1475
    • 公開日時:2020/08/21 14:36
  • キャスターの自在車と固定車の組み合わせ方法

    キャスターの自在車と固定車の組み合わせ方法は、使用場所の環境にあわせてお選びください。  環境に適したキャスターを選定すれば、作業効率を向上させることも可能です。  自在車: キャスターが360度回転し、操作の自由度が高いキャスターです。  固定車: 進行方向が固定されているため、直線方向に進む... 詳細表示

    • No:1462
    • 公開日時:2020/07/29 17:39
    • 更新日時:2021/07/20 15:09
  • ダーコキャスターの単輪・双輪・三輪は旋回性に違いがありますか

    旋回性の良さは、三輪・双輪・単輪の順になります。  【双輪】  旋回時に車輪が互いに逆方向へ回転することで、床面との摩擦を軽減します。  【三輪】  双輪の効果に加えて、荷重が三輪に分散されるためさらに軽く操作できます。 詳細表示

    • No:1379
    • 公開日時:2020/07/14 18:19
  • キャスター・戸車とは

    台車や機器をスムーズに移動させる、車輪を用いた部品です。  大型を超えた超重量用でありながら、抜群の始動性を誇る「ダーコキャスター」や、  高いデザイン性と現場での操作性を考慮した医療用キャスターなど、荷重や高さのバリエーションだけではない  個性豊かなラインアップが特長で... 詳細表示

    • No:1353
    • 公開日時:2020/07/08 11:48

39件中 21 - 30 件を表示

TOPへ