LAMP印の家具建築金物・産業機器用 機構部品メーカーのFAQサイト

お客様サポート・よくあるご質問

『 キャスター・戸車 』 カテゴリ内のFAQ

38件中 21 - 30 件を表示

3 / 4ページ
  • キャスターのブレーキペダルが壊れたので交換したい

    キャスターのブレーキペダル(ストッパー)だけ交換・修理することはできません。  破損した場合は、キャスターごと交換してください。  詳細表示

    • No:4042
    • 公開日時:2020/09/16 11:17
  • ダーコキャスターには耐薬品性はありますか

    ソリッド・エラストマー車輪と、特殊クロロプレンゴム車輪は  潤滑油、食塩水、メチルアルコールなどへの耐薬品性があります。  カタログに詳細を記載しています。  以下ページの「カタログで詳しくみる」ボタンをクリックしてカタログをご覧ください。  詳細はこちら 詳細表示

    • No:1598
    • 公開日時:2020/07/15 11:53
  • キャスターの車輪ブレーキと車輪ロックの違い

    キャスターの車輪ブレーキと車輪ロックは車輪の機構に違いがあります。  車輪ブレーキ: 車輪を押さえて止める(摩擦で止める)。  車輪ロック: ピンなどで車輪が回転しないように止める。 詳細表示

    • No:1463
    • 公開日時:2020/08/19 16:51
  • キングピンレスキャスターとは何ですか

    キングピンレスキャスターとはキングピン(旋回に使う軸芯)のないキャスターです。  ガタつきが少なく旋回性に優れています。また、ボディが鍛造製のため衝撃に強く長寿命です。  (キングピンを使用したキャスターは衝撃がキングピンに集中しやすく、破損につながることがあります) 詳細表示

    • No:1611
    • 公開日時:2020/07/15 11:51
  • キャスターの自在車と固定車の組み合わせ方法

    キャスターの自在車と固定車の組み合わせ方法は、使用場所の環境にあわせてお選びください。  環境に適したキャスターを選定すれば、作業効率を向上させることも可能です。  自在車: キャスターが360度回転し、操作の自由度が高いキャスターです。  固定車: 進行方向が固定されているため、直線方向に進む... 詳細表示

    • No:1462
    • 公開日時:2020/07/29 17:39
    • 更新日時:2021/07/20 15:09
  • ダーコキャスターは牽引に使用できますか

    牽引に使用する場合は、ダーコキャスターシリーズの中の「キングピンレスタイプ」がおすすめです。 剛性のあるボディで、衝撃がかかりやすい状況下での使用に適しています。 また、旋回性も優れています。 詳細はこちら 詳細表示

    • No:1600
    • 公開日時:2020/07/15 11:57
  • ダーコキャスターを既存の台車に取り付けできますか

    取付穴ピッチをカタログでご確認の上、取り付けをお願いします。  使用数量によっては取付穴ピッチの特注対応も可能です。  ダーコキャスターは輸入品のため、基本的に取付穴ピッチがインチサイズですが  一部、日本仕様(ミリサイズ)もご用意しています。  詳細はこちら 詳細表示

    • No:1478
    • 公開日時:2020/07/15 11:52
  • ボールキャスターは上向きに使えますか

    ボールキャスターは上向きにお使いいただけます。  上向きの場合、搬送コンベアなどの用途としてお使いいただけます。  横向きは、不具合の原因になるため使用をお控えください。  ボールキャスターはこちら  プラコロはこちら 詳細表示

    • No:6222
    • 公開日時:2022/07/11 15:26
  • キャスターやアジャスターの、Tr60やTr52やTr42とは

    Trは「メートル台形ねじ」で、ねじの断面が台形のねじを表しています。 その後に続く数値はねじの呼び径を示します。 詳細表示

    • No:1672
    • 公開日時:2020/07/29 16:40
  • 重量用戸車用のレールは販売していますか

    戸車用のレールは販売していません。  お客様にてご用意をお願いします。 詳細表示

    • No:1472
    • 公開日時:2020/07/14 18:05

38件中 21 - 30 件を表示

TOPへ