LAMP印の家具建築金物・産業機器用 機構部品メーカーのFAQサイト

お客様サポート・よくあるご質問
  • 文字サイズ
  • S
  • M
  • L

『 アジャスター・五股ベース・ゴム脚 』 カテゴリ内のFAQ

39件中 1 - 10 件を表示

1 / 4ページ
  • 耐熱性のあるアジャスターはありますか

    耐熱仕様のアジャスターはありませんが、アジャスターの底部材料に、耐熱性に優れたエチレンプロピレンゴムを使用したアジャスターをご用意しています。詳細は以下をご覧ください。  アジャスターADWH型  ステンレス鋼製アジャスターADWHS型 詳細表示

    • No:4001
    • 公開日時:2020/09/11 17:23
  • アジャスターの別注対応は可能ですか

    アジャスターの別注対応は可能ですが、製法の関係でまとまった数量が必要になる事がほとんどです。  最小ロットや対応については、ご希望の仕様条件などの詳細と合わせてお問合せください。  お問い合わせはこちら アジャスター (家具金物・建築金物用はこちら、 産業機器用 機構部品用はこちら) 詳細表示

    • No:2160
    • 公開日時:2020/10/07 15:59
    • 更新日時:2022/02/24 12:11
  • アジャスターの選定ポイント

    アジャスターは、まずどのくらいの重さに耐えられるかの「耐荷重」が重要です。 そのうえで、ねじ径、ねじ長さ、アジャストの仕方、材料、床に接する部分の材料、付加機能 などからご選定ください。 弊社WEBサイト アジャスターの一覧で、絞り込み項目に条件を入力すると、要望に合う製品を選定できます。 ... 詳細表示

    • No:2186
    • 公開日時:2020/08/26 13:11
  • ダルクロムめっきとはどんな仕上げですか

    ダルクロムめっきの「ダル」は英語で「鈍い」を意味し、ダルクロムめっきは光沢の無い仕上げです。 鏡面のような光沢のあるクロムめっきと比べ、落ち着いた雰囲気の仕上げです。 詳細表示

    • No:3984
    • 公開日時:2020/09/09 14:11
    • 更新日時:2024/10/15 15:39
  • 簡易調整機能付きアジャスターFRB型の調整方法

    簡易調整機能付きアジャスターFRB型の調整方法は、ガタつきを調整したい場所で、テーブルの天板を手で押すだけです。  ねじを回す必要はありません。  テーブルを調整前の高さに戻したい場合は、テーブルの脚を持ち上げてアジャスターを浮かせて下さい。 詳細表示

    • No:4011
    • 公開日時:2020/09/09 11:50
    • 更新日時:2020/09/10 10:44
  • SUS316製のアジャスターはありますか

    弊社では、現状SUS316を使用したアジャスターはご用意していません。  SUS304など、その他のステンレス鋼製アジャスターのラインアップは以下をご覧ください。  詳細はこちら 詳細表示

    • No:4038
    • 公開日時:2020/09/14 17:17
    • 更新日時:2020/09/14 17:17
  • アルマイト処理とは

    アルマイト処理とは、アルミニウムの表面を電気化学的に酸化させて保護膜を生成させる処理です。 アルミニウムは柔らかい材料で傷つきやすいので、アルマイト処理によって耐摩耗性を高めています。 弊社では、シルバー、ブロンズ、ブラック、ステンレス調などさまざまな見た目、カラーのアルマイト処理を施した製品があります。 詳細表示

    • No:4050
    • 公開日時:2020/09/16 11:40
    • 更新日時:2024/10/15 15:44
  • アジャスターADCS型の、ねじ部分と底部は取り外しできますか

    アジャスターADCS型の、ねじ部分と底部は、ワッシャーを入れてかしめているため取り外しできません。 詳細表示

    • No:8090
    • 公開日時:2024/12/24 17:50
    • 更新日時:2024/12/25 13:21
  • アジャスターADC型の、ねじ部分と底部は取り外しできますか

    アジャスターADC型の、ねじ部分と底部は、ワッシャーを入れてかしめているため取り外しできません。 詳細表示

    • No:8091
    • 公開日時:2024/12/24 17:47
    • 更新日時:2024/12/25 13:19
  • アジャスターの首振り機構とは

    アジャスターの首が振れる(動く)ようになっている機構です。傾斜がある床面でも、フレキシブルに対応します。 ※アジャスターの首とは、底部とボルト部の繋ぎ部分を指します。 詳細表示

    • No:1405
    • 公開日時:2020/07/10 15:21

39件中 1 - 10 件を表示

TOPへ