印の家具建築金物・産業機器用 機構部品メーカー
金属製で押出力の強い金属製マグネラッチML-ZN80型やロングストロークの大型マグネラッチML-120型があります。 ラッチの押出力が強いため、ドアのような大きな扉でも使用できます。(使用扉サイズの目安あり) また、三次元調整機能付隠し丁番HESシリーズと組み合わせれば、フラットなドアをつくること... 詳細表示
フラット引戸フロンティーノ20H-OS-FSがおすすめです。 正面から扉を見たときに金物が目立たないよう、天板上に取り付けるユニットが斜めになっています。 扉は閉じたときにフラットになるため、デザイン性も優れています。 詳細表示
耐熱仕様のスライドレールは、既製品ではご用意しておりません。 特注にて対応が可能です(目安100本以上)。 使用本数や使用温度範囲、ご希望の納期や金額などの情報を添えて、以下よりお問い合わせください。 お問い合わせはこちら 詳細表示
ガラス用の棚受は、以下をご覧ください。 棚板には、強度や万一割れた際の安全面から強化ガラスを使用してください。 ※なお、アクリルは表面が傷つきやすく負荷によりたわむ恐れがあるため、弊社では強化ガラスを推奨しています。アクリルを棚板にする場合は、棚として機能するかを確認の上使用をご検討くださ... 詳細表示
専用設計により戸袋を壊さずにソフトクローズ機能のメンテナンスが行える戸袋対応製品があります。 ・FDシリーズ戸袋対応 分割式の上レールと戸袋専用のトリガーにより、戸袋側上レール以外の全ての部品を開口部から脱着できます。詳細はこちらをご覧ください。 対応製品:FD30EX、FD35EV、F... 詳細表示
扉の手配はお客様にてお願いいたします。 弊社は部品メーカーのため、部品(引戸金物)のみの販売となります。 弊社製品の取り扱いや取り付けのできる施工店では、扉も込みで施工いたします。 施工店のご案内はこちら 詳細表示
弊社では金物部品のみの取り扱いとなります。パネル・扉については、お客様にてご用意をお願いいたします。 詳細表示
ガラス扉に取り付けできるハンドル・つまみなどは、 以下よりご覧いただけます。 ハンドル・取手・引手はこちら つまみ・ノブはこちら ドアハンドルはこちら レバーハンドルはこちら 詳細表示
木の3枚引き違い戸で、各々の扉が独立した連動しない引戸を作りたい場合は 引戸金物のディバイドシリーズを使用するか、 上吊式引戸金物に対して、下ガイド部品もしくはマグネット下ガイドを併用してください。 ※マグネット下ガイドは一般住宅向けの製品です。公共施設などには使用しないでください。 ... 詳細表示
スイングドアヒンジ、スプリング自由丁番がございます。 詳細は以下リンクをご覧ください。 スイングドアヒンジ スプリング自由丁番 アルミ合金製面付スプリング自由丁番 詳細表示
119件中 31 - 40 件を表示