LAMP印の家具建築金物・産業機器用 機構部品メーカー

お客様サポート・よくあるご質問
  • 文字サイズ
  • S
  • M
  • L

『 取り扱いの有無 』 カテゴリ内のFAQ

118件中 41 - 50 件を表示

5 / 12ページ
  • LAMPの棚柱を2本使いしたい

    LAMP(弊社ブランド)の棚柱は、4本使いが基本ですが、棚柱用ブラケットを使用することで2本使いができます。  製品情報と、対応している棚柱は以下よりご覧ください。  棚柱用ブラケットのラインアップはこちら 扉裏の収納としても使用できる棚受収納システムはこちら 詳細表示

    • No:4283
    • 公開日時:2020/10/07 15:51
  • 住宅に使える便利な金物はありますか

    リビング、キッチン、ベッドルーム、ガレージなど、住宅内のさまざまなシーンでお使いいただける金物をご用意しています。  都心部の狭小空間にふさわしい製品もラインアップしています。  詳細はこちら 詳細表示

    • No:2207
    • 公開日時:2020/08/26 14:31
  • 重量用ワンタッチスライド丁番 J95で、扉がゆっくり閉まるタイプはありますか

    スライド丁番 J95にはソフトクローズするタイプはありません。  重量用ワンタッチスライド丁番 J95(キャッチ付)と「ダンパーキャッチDC-200型」(横開き扉用)を併用いただくと、扉がゆっくり閉まる仕様になります。  重量用ワンタッチスライド丁番 J95シリーズはこちら ダンパーキャッチDC... 詳細表示

    • No:1918
    • 公開日時:2020/08/05 17:03
  • ガラス用の棚受はありますか

    ガラス用の棚受は、以下をご覧ください。  棚板には、強度や万一割れた際の安全面から強化ガラスを使用してください。  ※なお、アクリルは表面が傷つきやすく負荷によりたわむ恐れがあるため、弊社では強化ガラスを推奨しています。アクリルを棚板にする場合は、棚として機能するかを確認の上使用をご検討くださ... 詳細表示

    • No:1729
    • 公開日時:2020/09/23 17:19
    • 更新日時:2021/08/25 19:06
  • 引戸金物や間仕切り金物用のパネル(扉)は販売していますか

    弊社では金物部品のみの取り扱いとなります。パネル・扉については、お客様にてご用意をお願いいたします。 詳細表示

    • No:717
    • 公開日時:2020/05/21 13:46
  • 金物がなるべく目立たない吊戸棚を製作したい

    フラット引戸フロンティーノ20H-OS-FSがおすすめです。 正面から扉を見たときに金物が目立たないよう、天板上に取り付けるユニットが斜めになっています。 扉は閉じたときにフラットになるため、デザイン性も優れています。 詳細表示

    • No:451
    • 公開日時:2020/04/24 17:29
  • 押板はありますか

    押板はご用意がありません。 ハンドルやつまみは多数ご用意しています。 詳細はこちら 詳細表示

    • No:5868
    • 公開日時:2022/02/25 19:32
  • 回転窓を作れる部品はありますか

    回転窓にはピボットトルクヒンジHG-PTH30がおすすめです。  工具を使わずに窓や扉の着脱が可能なので、メンテナンスが簡単になります。  また、好みの角度で窓や扉をストップさせることができます。  詳細はこちら 動画はこちら 詳細表示

    • No:5335
    • 公開日時:2021/08/23 15:08
  • スライドレール4518を購入したい

    スライドレール4518は、特定の金物販売店様を対象に限定販売している製品になります。  そのため、スガツネでは直接販売はしておりません。カタログ未掲載品です。  ※製品詳細や図面などの情報も、金物販売店様経由でご案内させていただいています。 ご購入をご希望の場合は、お問い合わせください。... 詳細表示

    • No:5107
    • 公開日時:2021/06/23 20:35
  • 錠前で横方向にオールロックできる製品はありますか

    錠前で横方向にオールロックできる製品はありません。  オールロックは縦方向に施錠する製品のため、横向きにしても使用はできません。 詳細表示

    • No:4552
    • 公開日時:2020/11/04 17:03

118件中 41 - 50 件を表示

TOPへ