LAMP印の家具建築金物・産業機器用 機構部品メーカー

お客様サポート・よくあるご質問
  • 文字サイズ
  • S
  • M
  • L

『 取付・調整 』 カテゴリ内のFAQ

152件中 131 - 140 件を表示

14 / 16ページ
  • スライド丁番のキャッチ付、キャッチなし、ダンパー付きの違い

    スライド丁番のキャッチ付、キャッチなし、ダンパー付きの違いは、以下の通りです。 はじめにキャッチ付とキャッチなしの違いは、バネの有無による機能の違いです。  【キャッチ付】 スライド丁番にバネがついているため、ある角度から扉が自動的に閉まります。また、扉が閉じた状態を保持します。... 詳細表示

    • No:188
    • 公開日時:2019/11/21 15:36
    • 更新日時:2022/02/24 11:53
  • 電磁石式電気錠マグナロックのアフターメンテナンスをしてほしい

    マグナロックのアフターメンテナンスは、弊社では行っておりません。  メンテナンスのご要望は、お客様のマグナロックの施工を担当した電気工事店へ問い合わせ願います。  日々のお手入れとしては、サビや汚れを落としていただくことをおすすめいたします。 マグナロック吸着面の汚れは、シリコンベースのクリーナーを使用... 詳細表示

    • No:4547
    • 公開日時:2020/10/29 20:26
    • 更新日時:2025/06/11 13:00
  • ねじ穴のない丁番の取付方

    溶接して取り付けます。板金向けの丁番になります。  お客様で穴加工(追加工)をしてご使用いただくことも可能です。 詳細表示

    • No:1029
    • 公開日時:2020/06/26 10:31
    • 更新日時:2021/07/09 17:28
  • スライドレールの取り付け方法が知りたい

    スライドレールの取り付け方は、以下動画をご覧ください。  取り外し方は以下動画の手順を遡る形で行ってください。 脱着できないタイプのスライドレールの取り付け方はこちら 脱着可能なタイプのスライドレールの取り付け方はこちら 詳細表示

    • No:5317
    • 公開日時:2022/01/26 14:06
    • 更新日時:2025/05/15 10:36
  • コンセントプレートの取付けは、専門業者へ依頼が必要ですか

    スイッチ・コンセントプレート王国製品のプレート部はどなたでも取付可能です。電気工事士の資格は不要です。  ただし、スイッチ・コンセント部の交換には「電気工事士」の資格が必要です。  プレート部の取付詳細はこちら 詳細表示

    • No:50
    • 公開日時:2020/09/16 16:57
  • FDシリーズは個人でも購入できますか

    本製品はプロ向けなので、一般の方の施工は推奨いたしません。  木の加工・取り付けによって製品性能が大きく変わるため、施工業者様、ハウスメーカー様、工務店様へご相談ください。 ※弊社が管理していないところで、ネット販売を通じてご購入されたケースに関しても、弊社は責任を持ちません。  施工業... 詳細表示

    • No:199
    • 公開日時:2020/06/24 13:45
  • 家具用コンセントカバーDMC型の取り外し方

    家具用コンセントカバーDMC型の取り外しは、以下の手順で行ってください。  天板とカバーの隙間に1か所ずつマイナスドライバーを奥まで挿入します カバーを浮かせるようにします カバーをスライドさせて外します 詳細表示

    • No:5035
    • 公開日時:2021/05/14 09:32
  • スライド丁番を取り付けた家具扉を静かに閉めたい

    【新規で家具を製作する場合】  扉をゆっくりと閉めるソフトクローズ機構が内蔵されたスライド丁番をおすすめします。  【既存家具の扉の場合】  BSバンパーのような緩衝材や、後付けで取り付けができる家具用ダンパー吊元タイプDS型などをご検討ください。  扉が閉まる際の音を緩和することができます。  ... 詳細表示

    • No:1838
    • 公開日時:2020/08/21 14:49
    • 更新日時:2024/03/05 10:51
  • 引戸金物FDシリーズを使用した扉の動きが悪くなった

    上吊式引戸金物FDシリーズで動きが悪くなった時の対処方法は、症状により変わります。 弊社WEBサイトにて各製品の施工説明書に「困ったときの対応」を記載しています。 症状・チェックポイント・対処方法をご確認の上、調整を行ってください。 例:上吊式引戸金物FD30EXデュアルソフトクローザー... 詳細表示

    • No:2163
    • 公開日時:2020/08/26 11:42
  • スライドレールの選定:引き出しの最大幅の目安

    引き出しの最大幅の規定寸法は、一部製品を除き、設けておりません。  ただし、あまりにも幅の広い引き出しに使用してしまうと、開閉時の横振れが大きくなり  スライドレールに大きな負荷がかかり、ボールクリープも発生しやすくなります。  また、引き出し自体がたわんで正常な開閉動作ができなくなる可能性もあ... 詳細表示

    • No:1638
    • 公開日時:2020/07/22 13:30
    • 更新日時:2022/06/14 14:13

152件中 131 - 140 件を表示

TOPへ