LAMP印の家具建築金物・産業機器用 機構部品メーカー

お客様サポート・よくあるご質問
  • 文字サイズ
  • S
  • M
  • L

『 取付・調整 』 カテゴリ内のFAQ

152件中 131 - 140 件を表示

14 / 16ページ
  • ベルトリールパーティション3方向キャッチAP-BR05 取付加工は必要ですか

    取付加工は不要です。 裏のR面側がキャッチ部に装着できるような仕組みになっているため、対応ベルトリールのキャッチ部に上から被せるだけで装着できます。キャッチ部を外すなどの加工も不要です。 詳細表示

    • No:478
    • 公開日時:2020/05/21 10:11
  • パワーアシストヒンジは異なるトルクを組み合わせて使用できますか

    パワーアシストヒンジは異なるトルクを組み合わせて使用できます。  ただし、パワーアシストヒンジを3個以上使用する場合は必ず軸心が一直線上になるように取り付けて、外側の2個を同じトルクにするなど、左右のトルクのバランスを合わせてください。 詳細表示

    • No:3770
    • 公開日時:2020/09/01 19:57
  • 左右で違う機能のスライドレールを取り付けたい

    できません。スライドレールは左右同じ製品をお選びください。  左右で異なるスライドレールを取り付けると、動き、耐荷重、他様々な問題が発生する恐れがあります。  詳細表示

    • No:1685
    • 公開日時:2020/07/22 15:07
  • スライドレール用キャッチJC-30TWをスライドレールの下に取り付けたい

    取付可能です。  両トラベル用キャッチJC-30TWは、スライドレールの上下どちらにも取り付けてご使用いただけます。 詳細表示

    • No:1674
    • 公開日時:2020/07/22 13:58
  • FDPN40のハンギングブラケットを框戸に掘込取付したい

    フラット移動間仕切り金物 FDPN40型のハンギングブラケットを框戸に掘込取付する場合、 ハンギングブラケットの付属ねじが、しっかりとねじ込めるように框の幅を設定してください。 付属ねじ長さよりも、ねじの掛かりが短いと 締結力が弱くなり、破損の原因となりますのでご注意ください。 具体的にご検討の場... 詳細表示

    • No:4874
    • 公開日時:2021/02/09 10:10
    • 更新日時:2025/03/24 20:05
  • ガススプリングと併用できるヒンジを教えてください

    蝶番に強い負荷がかかるため、強度の高い一軸丁番(長蝶番含む)をご使用ください。  スライド丁番や三次元調整機能付隠し丁番 HESシリーズなどの多軸丁番は、ガススプリングと併用はできません。 詳細表示

    • No:1495
    • 公開日時:2020/07/13 11:15
    • 更新日時:2020/07/15 09:00
  • パワーアシストヒンジは筐体背面で使用できますか

    使用できます。  対象の製品は、パワーアシストヒンジHG-PA202型とHG-PA182-9です。  上記2製品は背面付仕様で、回転中心より蓋の重心が上でも使用可能です。  蓋の条件から蓋のモーメントを計算し、ヒンジトルクとの関係をシミュレーションができる選定ツールさスガくんもご活用くださ... 詳細表示

    • No:775
    • 公開日時:2020/05/29 15:06
    • 更新日時:2020/07/02 10:06
  • リンクスヒンジLIN-X1000型のハンドル取付位置について

    モノフラットリンクスヒンジLIN-X1000型を使用した扉のハンドル取付位置については、少し制限があります。  以下より、「ハンドル設計の注意事項」のPDFをダウンロードしご確認ください。  詳細はこちら 詳細表示

    • No:4316
    • 公開日時:2020/10/07 11:52
  • 板金扉にスライド丁番を取付ける方法

    板金扉にスライド丁番を取り付けることはできます。ジムのロッカーなど、板金製キャビネットにも使用できます。  取付方法は2通りあります。  板金用のスライド丁番を使用 ラプコン搭載 オリンピア スライド丁番360 に板金扉用スペーサー「360-BCS」とブラケットを組み合わせて取り付ける(ブラケットは別途... 詳細表示

    • No:1123
    • 公開日時:2020/10/28 17:40
    • 更新日時:2024/02/28 16:23
  • 引戸金物FDシリーズは商業施設に使用できますか

    上吊式引戸金物FDシリーズの商業施設内の使用は、下記の使用目安表(使用場所と扉質量などの表)でご確認ください。  【1日数百回の開閉が想定される場所にご検討中の方へ】  不特定な人が頻繁に開閉(1日数百回)すると想定される場所(商業施設・公共施設・病院のトイレなど)にはFDシリーズは使用できません。自動閉... 詳細表示

    • No:1028
    • 公開日時:2020/11/04 17:14
    • 更新日時:2024/10/15 14:41

152件中 131 - 140 件を表示

TOPへ