LAMP印の家具建築金物・産業機器用 機構部品メーカー

お客様サポート・よくあるご質問
  • 文字サイズ
  • S
  • M
  • L

『 取付・調整 』 カテゴリ内のFAQ

142件中 11 - 20 件を表示

2 / 15ページ
  • スライドレールの取り付け方法が知りたい

    スライドレールの取り付け方は、以下動画をご覧ください。  取り外し方は以下動画の手順を遡る形で行ってください。 脱着できないタイプのスライドレールの取り付け方はこちら 脱着可能なタイプのスライドレールの取り付け方はこちら 詳細表示

    • No:5317
    • 公開日時:2022/01/26 14:06
    • 更新日時:2022/07/20 12:20
  • ねじ穴のない丁番の取付方

    溶接して取り付けます。板金向けの丁番になります。  お客様で穴加工(追加工)をしてご使用いただくことも可能です。 詳細表示

    • No:1029
    • 公開日時:2020/06/26 10:31
    • 更新日時:2021/07/09 17:28
  • 引戸金物FDシリーズを使用した扉の動きが悪くなった

    上吊式引戸金物FDシリーズで動きが悪くなった時の対処方法は、症状により変わります。 弊社WEBサイトにて各製品の施工説明書に「困ったときの対応」を記載しています。 症状・チェックポイント・対処方法をご確認の上、調整を行ってください。 例:上吊式引戸金物FD30EXデュアルソフトクローザー... 詳細表示

    • No:2163
    • 公開日時:2020/08/26 11:42
  • 隠し丁番はスチールドア(SD)に使用できますか

    三次元調整機能付隠し丁番 HESシリーズは、スチールドア(SD)用の専用ブラケットがあります。  また、金属製扉専用のルーター用隠し丁番もご用意しています。 製品の詳細は、以下よりご覧ください。 【専用ブラケット】  HES3D-120BKT型 HES3D-E190B... 詳細表示

    • No:1011
    • 公開日時:2020/08/26 10:25
  • 抜き差し丁番のメス側を筐体、オス側を扉に取付けたい

    抜き差し丁番はメス側を筐体側、オス側を扉側に取り付けても使用可能です。  ベアリングやワッシャが入っているものは、組み立ての際ご注意ください。また一部向きが決まっているものもございます。 抜き差し丁番製品一覧(家具金物・建具金物はこちら、産業機器用 機構部品はこちら) 詳細表示

    • No:4610
    • 公開日時:2020/11/10 15:54
  • 建具サイズの家具扉にプッシュラッチを使いたい

    金属製で押出力の強い金属製マグネラッチML-ZN80型やロングストロークの大型マグネラッチML-120型があります。  ラッチの押出力が強いため、ドアのような大きな扉でも使用できます。(使用扉サイズの目安あり)  また、三次元調整機能付隠し丁番HESシリーズと組み合わせれば、フラットなドアをつくること... 詳細表示

    • No:1140
    • 公開日時:2020/07/29 17:04
  • スライド丁番のキャッチ付、キャッチなし、ダンパー付きの違い

    スライド丁番のキャッチ付、キャッチなし、ダンパー付きの違いは、以下の通りです。 はじめにキャッチ付とキャッチなしの違いは、バネの有無による機能の違いです。  【キャッチ付】 スライド丁番にバネがついているため、ある角度から扉が自動的に閉まります。また、扉が閉じた状態を保持します。... 詳細表示

    • No:188
    • 公開日時:2019/11/21 15:36
    • 更新日時:2022/02/24 11:53
  • 家具用コンセントカバーDMC型の取り外し方

    家具用コンセントカバーDMC型の取り外しは、以下の手順で行ってください。  天板とカバーの隙間に1か所ずつマイナスドライバーを奥まで挿入します カバーを浮かせるようにします カバーをスライドさせて外します 詳細表示

    • No:5035
    • 公開日時:2021/05/14 09:32
  • マウンティングプレートのシステム32、システム30とは

    システム30、システム32とは、木工家具における、規定の取付位置、加工を施す「システム材料」の規格を指します。  【システム30】  日本固有のシステムです。  木材の小口から奥に35mm、上からピッチ30mm、Φ5の穴加工をベースにしたシステムです。  【システム... 詳細表示

    • No:187
    • 公開日時:2019/11/21 15:35
    • 更新日時:2021/10/01 13:34
  • 平丁番の取付位置の目安はありますか

    平丁番はなるべく上下に離して取付した方が、耐荷重や扉のたれに対して有利です。  扉高さが2,000mm以下の場合、丁番取付ピッチをできるだけ広くとってください。  また扉高さが2,000mm以上の場合、平丁番は3個以上としてください。丁番の取り付けピッチは均等にし、なるべく広くとるようにしてく... 詳細表示

    • No:1957
    • 公開日時:2020/08/21 16:46

142件中 11 - 20 件を表示

TOPへ