LAMP印の家具建築金物・産業機器用 機構部品メーカー

お客様サポート・よくあるご質問
  • 文字サイズ
  • S
  • M
  • L

『 取付・調整 』 カテゴリ内のFAQ

152件中 11 - 20 件を表示

2 / 16ページ
  • 扉枚数の多い折れ戸を作りたい

    扉枚数の多い折戸を製作する場合は、  ヴァリオフォールドあるいはセンターフォールドをご検討ください。  ※受注対応品です。お見積りは以下ページに掲載されている専用見積依頼書に必要事項をご記入の上、お問い合わせください。  【木扉】 ヴァリオフォールド80/H センターフォール... 詳細表示

    • No:4168
    • 公開日時:2020/09/30 13:40
  • スライドレールを底付したいので水平にして使いたい

    スライドレールの水平取付は推奨していません。  スライドレールの取付状態が垂直ではない場合、耐荷重が4分の1以下に低下します。  底板に取り付けたい場合は、底付(アンダーマウント)タイプ、底引きタイプを使用してください。  空間やショーケースなどのデザイン性を引き立たせるため、  筐体を引き出してもス... 詳細表示

    • No:1686
    • 公開日時:2020/07/22 15:34
    • 更新日時:2024/03/05 10:55
  • 両開きの家具に鍵を取り付けたい

    家具用の両開き扉に鍵をつける場合、両開き扉用のシリンダー錠をご用意しています。  ただし扉中央部で施錠したい場合は、両開き用のシリンダー錠は使用できません。  その場合は、丸落としかオートマチックを片側の扉に使用して固定してください。  両開き用のシリンダー錠 製品一覧はこちら 【扉中央で施錠... 詳細表示

    • No:1839
    • 公開日時:2020/08/05 15:10
    • 更新日時:2025/04/16 10:07
  • ドライバーやねじのPHとPZの違いとは

    ドライバーやねじのPHとPZは、十字穴(プラス)ねじの規格の違いになります。  PH(フィリップス)は、アメリカ発祥のねじです。日本ではこちらが一般的です。  PZ(ポジドライブ)は、イギリス発祥のねじです。ヨーロッパではこちらも使用されています。  PZのねじに対して、PHのド... 詳細表示

    • No:4770
    • 公開日時:2021/01/26 15:17
    • 更新日時:2021/02/24 13:33
  • 自動閉止引戸LM-80を鋼製建具に取り付けたい

    自動閉止引戸LM-80は、扉への取付が面付けのため、スチールドア(SD)にも適しています。 寸法などの仕様はカタログをご確認ください。  製品詳細はこちら 詳細表示

    • No:4098
    • 公開日時:2020/09/16 14:06
  • 自動閉止引戸金物 LM-80のストップ機能を無くしたい

    自動閉止引戸金物LM-80のストップ機能が不要な場合、  板ばね及びストップローラーを取り付けないか、どちらかを取り外すことで扉全開時の保持機能(ストップ機能)は無くなります。  実際の使用に関しましては、お客様にてご検討・ご判断ください。 詳細表示

    • No:5329
    • 公開日時:2021/10/27 13:22
  • 自動閉止引戸LM-80の扉高さに制限はありますか

    自動閉止引戸LM-80の扉高さに規定値はありませんが、扉質量を優先としたカタログの扉寸法範囲内でご使用ください。  製品詳細はこちら 詳細表示

    • No:4099
    • 公開日時:2020/09/16 16:36
  • 両開き扉錠XL-GC01型は、上下方向の推奨取付位置はありますか

    両開き扉錠XL-GC01型の上下方向の取付位置には決まりはありませんが、  中央近辺に取り付けて頂くことを想定しております。  扉の上側もしくは下側に寄せて取り付ける場合は、以下にご注意ください。  切り欠き形状のガラス加工が必要なため、ガラスの縁からある程度離してください。詳細はガ... 詳細表示

    • No:4722
    • 公開日時:2021/01/12 14:59
  • スライド丁番のかぶせ量とは何ですか

    側板と扉が重なっている部分のことです。 例えばオリンピア スライド丁番360では、全かぶせ、半かぶせ(10~14mm、5~9mm)、インセット、の4種類をご用意しています。 全かぶせ:側板の前に扉がほぼ全面かぶさる仕様です(左図) インセット:扉がキャビネットの内側に納まる仕様です(右図) ... 詳細表示

    • No:189
    • 公開日時:2019/11/21 15:38
    • 更新日時:2020/04/16 17:00
  • 引戸金物FDシリーズは取付後に扉位置調整できますか

    引戸金物FDシリーズは取付後の、扉の高さ・前後・左右調整が可能です。 ※ソフトクローズのスピード調整および強弱の調整はできません。 詳細表示

    • No:210
    • 公開日時:2020/08/19 17:32

152件中 11 - 20 件を表示

TOPへ