LAMP印の家具建築金物・産業機器用 機構部品メーカー

お客様サポート・よくあるご質問
  • 文字サイズ
  • S
  • M
  • L

『 知識・その他 』 カテゴリ内のFAQ

281件中 161 - 170 件を表示

17 / 29ページ
  • 昇降装置の最大上昇速度とは何ですか

    昇降機に負荷がかかっていない状態の昇降速度です。負荷のかかり方によって、上昇速度は変わります。 詳細表示

    • No:1438
    • 公開日時:2020/07/09 18:39
  • ケースロックのバックセットとは

    扉先端からレバーハンドルの軸芯までの水平寸法のことです。 詳細表示

    • No:1863
    • 公開日時:2020/08/21 16:23
  • なぜトルクヒンジは扉がピタッと止まるのですか

    トルクヒンジの軸部が摩擦を利用した構造でつくられているためです。  扉や蓋の開閉動作によってトルクヒンジの軸部に摩擦が発生し、任意の位置で扉がピタッと止まります。  弊社では開閉中の扉や蓋、カバーを任意の位置で止める動きをフリーストップモーションと称しています。  フリーストップモーショ... 詳細表示

    • No:2016
    • 公開日時:2020/08/19 10:09
  • スガツネ の金物の施工方法が知りたい

    施工方法については、取扱説明書(取付説明書)や取付手順の解説動画をWEBで公開しています。  ※すべての製品ではありません。  詳細は以下より製品を検索し、各製品ページをご覧ください。 家具金物・建築金物はこちら  産業機器用 機構部品はこちら 詳細表示

    • No:3719
    • 公開日時:2020/08/26 14:55
  • エンクロージャとは

    エンクロージャとは機械を囲む外装・筐体・ケースを指します。  詳細表示

    • No:3846
    • 公開日時:2020/09/02 13:57
  • 西部劇に出てくるようなウェスタンドアを作りたい

    前後に開閉するスイングドアには、スプリング自由丁番の使用をご検討ください。  スプリング自由丁番DA型  アルミ合金製面付スプリング自由丁番DAW型 ガラス扉の場合は、以下より選定してください。 詳細はこちら 詳細表示

    • No:3853
    • 公開日時:2020/09/16 16:46
    • 更新日時:2021/07/29 17:30
  • クオーターターンのダイレクトイン機能とは

    DIRAKのクオーターターンは、下のイラストのような形で取付穴への挿入およびナットの装着時にカムの取り外しが不要です。  これをダイレクトイン機能といいます。  組み立て時間の節約によるコストダウンが図れます。  詳細表示

    • No:3986
    • 公開日時:2020/09/09 14:10
  • ナス環フックとは

    ナス環フックとは、ワンタッチで開閉部がばねの力で閉まり、外れにくくなるフックです。  住宅や商店での取付だけでなく、ペットをつなぎとめるリードフックとしても最適です。  「茄子」の形状に似ていることから、ナス環という名称になったと言われています。 ※「環」は「わっか」を意味します。 ... 詳細表示

    • No:4367
    • 公開日時:2020/10/16 14:37
    • 更新日時:2022/06/24 17:06
  • ガススプリングとは

    ガススプリングとは、圧縮ガスの反力を活用したスプリングです。  モノを持ち上げる時の力を補助する機能が主な役割となっており、自動車のハッチバックや窓の開閉装置など日常生活のさまざま な場面で使用されています。  ガススプリングの選定には、選定ツールをご使用ください。  選定ツー... 詳細表示

    • No:4385
    • 公開日時:2020/10/15 13:45
    • 更新日時:2022/01/26 09:01
  • 木工加工機や設計ソフト用のデータはありますか

    スガツネ工業では製品の選定・設計・加工をより簡単に、短い時間で行えるように、 木工加工機メーカーと協業し、加工用のデータを用意、設計ソフトにて製品情報を公開しています。 また、加工機に使える刃物メーカーとも協業し、 加工しやすくなる刃物もご提案します。 詳しくは各社営業担当までお問い合わせください。 ... 詳細表示

    • No:7547
    • 公開日時:2024/09/11 09:21

281件中 161 - 170 件を表示

TOPへ