LAMP印の家具建築金物・産業機器用 機構部品メーカー

お客様サポート・よくあるご質問
  • 文字サイズ
  • S
  • M
  • L

『 知識・その他 』 カテゴリ内のFAQ

283件中 231 - 240 件を表示

24 / 29ページ
  • 抜き差しトルクヒンジ HG-KNT型とは

    抜き差しトルクヒンジ HG-KNT型とは、軸の向きを垂直にして使用できるため横開きの扉に取付可能なトルクヒンジです。  抜き差しタイプのため、左右の羽根を取り外すことができ、扉の着脱が容易です。  製品詳細はこちら 詳細表示

    • No:4282
    • 公開日時:2020/10/07 13:52
  • シリンダー錠とは

    シリンダー錠とは、円筒状の本体に鍵を差し込んで施解錠する錠前のことです。  弊社では鍵違い数が30,000通り以上のものや内筒を外せる脱着錠など、ラインアップを豊富に揃えております。  取付場所のセキュリティレベルなど、用途にあわせてお選びください。  ※鍵違い数は、異なる鍵番号で用意できる鍵数... 詳細表示

    • No:4268
    • 公開日時:2020/11/04 17:10
    • 更新日時:2021/08/25 19:28
  • LED用ディマーとは

    LED用ディマーとは、壁に埋め込んで使用するLEDライト専用の調光器です。  INをACアダプター側、OUTを分岐ボックス側に結線して使用します。結線には、電気工事士の資格が必要です。  LED用ディマー LEDDM-DC24V 詳細表示

    • No:4110
    • 公開日時:2020/09/16 17:11
  • DSTシリーズとは

    DSTシリーズは、「ディラク スナップ テクノロジー」シリーズの略称です。  ネジ、ナット、平座金、ワッシャなどが一切不要で、溶接レス、省施工を実現するDIRAK社のワンタッチ取付部品シリーズです。  DSTシリーズを使えば組み立て作業の習熟が不要で、誰もが簡単に組み立てられるため、作業の単純化、効率... 詳細表示

    • No:4047
    • 公開日時:2020/09/16 11:24
  • トルクヒンジのトルクはどのように発生させているのですか

    トルクヒンジのトルクを発生させる方法はいろいろありますが、そのなかでも共通するのは摩擦を利用した構造であることです。  トルクヒンジの軸部は摩擦を利用した構造になっています。  扉や蓋の開閉動作によってトルクヒンジの軸部に摩擦が発生し、任意の位置で扉が止まる仕組みです(フリーストップ機能)。  ... 詳細表示

    • No:3906
    • 公開日時:2020/09/09 11:45
  • 西部劇に出てくるようなウェスタンドアを作りたい

    前後に開閉するスイングドアには、スプリング自由丁番の使用をご検討ください。  スプリング自由丁番DA型  アルミ合金製面付スプリング自由丁番DAW型 ガラス扉の場合は、以下より選定してください。 詳細はこちら 詳細表示

    • No:3853
    • 公開日時:2020/09/16 16:46
    • 更新日時:2025/05/21 17:01
  • スライドレールの消音機構とは

    スライドレールの消音機構とは、スライドレールに組み込まれているバンパーにより 全開時と全閉時の金属音を緩和する機構のことです。  ※完全に音が消えるわけではなく、リテーナーの移動による走行音は緩和されません。  スライドレールC2431Sは、リテーナー移動の音も緩和させる「静音仕様」となっています。 ... 詳細表示

    • No:1543
    • 公開日時:2020/07/14 18:42
    • 更新日時:2024/02/29 11:52
  • トータルロックシリーズとは何ですか

    同じシリーズ内で、同じキー番号を指定すると、同じキーで複数の錠前を施解錠できます。 ミリオンロックシリーズを始め、各種シリーズがございますので詳細はカタログ等でご確認ください。 詳細表示

    • No:177
    • 公開日時:2020/06/03 15:28
  • 製品について知りたい

    製品や品番が分かる場合は、スガツネット(本WEBサイト)のキーワード検索より該当製品をご検索ください。 仕様や製品分類から製品を探したい場合は、スガツネット(本WEBサイト)のカテゴリから探すと各カテゴリでの絞り込み検索機能が便利です。 そのほか様々な専門選定ツール、シミュレーションツール... 詳細表示

    • No:89
    • 公開日時:2020/04/01 11:05
  • アングルとは

    金具の「アングル」とは、L字型の金具のことです。例として、棚受、プロファイル材(長尺もの)などがあります。  棚受関連製品一覧(家具金物・建築金物はこちら、産業機器用機構部品はこちら) 詳細表示

    • No:4480
    • 公開日時:2020/10/16 15:32

283件中 231 - 240 件を表示

TOPへ