LAMP印の家具建築金物・産業機器用 機構部品メーカー

お客様サポート・よくあるご質問
  • 文字サイズ
  • S
  • M
  • L

『 知識・その他 』 カテゴリ内のFAQ

281件中 251 - 260 件を表示

26 / 29ページ
  • チタン製の製品はありますか

    チタン合金製の製品のラインアップは以下よりご確認ください。  詳細はこちら 詳細表示

    • No:3864
    • 公開日時:2020/09/02 14:21
  • 取付ねじが付属されているか知りたい

    取付ねじが付属されているかは、カタログまたはスガツネット(WEB)の各製品ページの「付属品」をご覧ください。  ここにねじの情報が記載されていれば、付属されています。  詳細表示

    • No:3721
    • 公開日時:2020/08/26 14:52
  • カタログに記載のない部分の寸法が知りたい

    カタログに掲載されていない部分の寸法は、カタログの図面の寸法から追っていただくか、WEBで公開している製品のCADデータを利用して寸法を計測していただく、または現物にてご確認をお願いします。  なお、該当箇所が寸法管理されていない場合や、簡略化している場合もございます事、ご了承ください。 その他お... 詳細表示

    • No:2215
    • 公開日時:2020/09/30 13:06
    • 更新日時:2020/09/30 13:07
  • トルクヒンジのパイプ構造とは

    樹脂製のパイプに圧入したシャフトが回転し、摩擦が発生する構造のことです。  パイプ構造のほかにも、トルクヒンジの軸部は摩擦を利用した様々な構造でつくられています。  モーション デザインテックのページ内にて、各メカニズムをイラストで説明しております。  詳細はこちら 詳細表示

    • No:1908
    • 公開日時:2020/08/19 13:13
  • カタログ掲載の扉サイズを守らないとどうなりますか

    引戸・折戸などの各種ドア金物には、その金物が対応可能な扉サイズ・扉質量をカタログに示しています。  カタログ記載の扉のスペックの範囲で試験を実施しているため、その範囲を超えて使用した場合、保証対象外となります。  扉サイズ・扉質量は、カタログ記載の範囲で設計してください。  その他、ご相... 詳細表示

    • No:1782
    • 公開日時:2020/10/16 14:14
  • 耐久試験の詳細を知りたい

    耐久試験の詳細は、弊社のWEBサイト上では公開しておりません。  ご検討中の製品や、ご検討中の案件などを確認させていただいた上で、お客様にあわせて個別に対応させていただきます。 お問い合わせはこちら 詳細表示

    • No:1581
    • 公開日時:2020/07/15 10:28
    • 更新日時:2021/02/25 13:17
  • VESA規格とは

    テレビやモニターなどを、モニターアームや壁掛け金具に取り付ける際の、ねじ穴ピッチ(75×75mm、100×100mmなど)の国際規格です。  弊社のモニターマウント・アーム関連の製品も、VESA規格に対応しているものを多くラインアップしています。 モニターマウント・アーム関連製品の詳細... 詳細表示

    • No:1570
    • 公開日時:2020/08/19 17:48
  • スライドレールのブレーキ仕様とは

    スライドレールをインナーメンバーまで完全に引き出した際、摩擦抵抗でストップする仕様のことです。 ゆっくり止まる訳ではありません。 強く引くとインナーメンバーが抜けます(脱着機能)ので、ご注意ください。 詳細表示

    • No:1532
    • 公開日時:2020/07/14 18:14
  • キャスターのキングピンとは

    キャスターの旋回軸に使用している軸芯のことです。 詳細表示

    • No:1510
    • 公開日時:2020/07/15 11:32
  • 引戸金物FDシリーズの各製品に設定されている扉質量について

    引戸金物FDシリーズの対応扉質量の設定は、弊社における評価試験結果から妥当性を検証した結果と、  これまでの納入実績に基づいて定めています。 ※扉質量が記載の範囲であれば全て使える訳ではありません。環境や条件で変わりますので、ご注意ください。 詳細表示

    • No:982
    • 公開日時:2020/08/19 17:29

281件中 251 - 260 件を表示

TOPへ