LAMP印の家具建築金物・産業機器用 機構部品メーカー

お客様サポート・よくあるご質問
  • 文字サイズ
  • S
  • M
  • L

『 知識・その他 』 カテゴリ内のFAQ

283件中 251 - 260 件を表示

26 / 29ページ
  • 付属品と別売品とオプション品の違いは

    弊社での、付属品と別売品とオプション品の違いは以下の通りです。 【付属品】  製品本体に付属されている部材(ねじや受座など)です。  【別売品】  製品本体を機能させるために必要な部材ですが、製品本体には付属されないため、本体とは別に注文していただく必要があります。 ... 詳細表示

    • No:3725
    • 公開日時:2020/08/26 16:15
  • 合わせガラスとは

    合わせガラスは、2枚のガラスを特殊な樹脂中間膜で貼り合わせたガラスのことです。  万が一、割れても破片の飛び散りはほとんどありません。また衝撃にも強いため、安全性や防災性にも優れています。 詳細表示

    • No:1244
    • 公開日時:2020/07/09 11:27
    • 更新日時:2020/07/09 11:28
  • スライド丁番のディスタンスプレートとは

    座金(マウンティングプレート)と側板の間に納め、設定されているかぶせ量を調整できるプレートのことです。  かぶせ量はディスタンスプレートの厚さ分減らすことができます。 詳細表示

    • No:1053
    • 公開日時:2020/07/29 16:54
  • 交流(AC)とは

    交流(AC)とは時間に対してその大きさが周期的に変化する電流、電圧の総称です。 詳細表示

    • No:4658
    • 公開日時:2020/12/09 15:40
  • 材料の「洋白」とは

    カタログの材料にある「洋白」とは、銅、亜鉛、ニッケルから構成される合金のことです。 詳細表示

    • No:4479
    • 公開日時:2020/10/16 15:31
    • 更新日時:2020/10/16 15:31
  • ベルトリールパーティション:スタッキングとは

    ベルトリールパーティションのスタッキングとは、本体のベース(脚部)に切り欠きがあり、重ねて収納ができる仕様を指します。 使わない時は重ねられるため、省スペースで収納に便利です。  スタッキングタイプのベルトリールはこちら 詳細表示

    • No:4368
    • 公開日時:2020/10/07 15:53
    • 更新日時:2025/07/23 19:52
  • ねじの、締め付けトルクとは

    ねじの締め付けトルクとは、ねじを締め込む強さのことです。トルクレンチを使用して、規定の強さで締め込んでください。 詳細表示

    • No:4015
    • 公開日時:2020/09/14 11:37
    • 更新日時:2022/01/26 09:13
  • クオーターターンのダイレクトイン機能とは

    DIRAKのクオーターターンは、下のイラストのような形で取付穴への挿入およびナットの装着時にカムの取り外しが不要です。  これをダイレクトイン機能といいます。  組み立て時間の節約によるコストダウンが図れます。  詳細表示

    • No:3986
    • 公開日時:2020/09/09 14:10
  • アウトサイドガスケット仕様とは

    【インサイドガスケット仕様】  ハンドル、密閉ポイントをシーリングの内側に設置する一般的なシステムです。  【アウトサイドガスケット仕様】  ハンドル、密閉ポイント、ヒンジをパッキンの外側に設置できるシステムです。  物理的にインサイドガスケット仕様よりも高い密閉性が得られます。 ... 詳細表示

    • No:3982
    • 公開日時:2020/09/09 14:12
  • 施工用の工具はスガツネで買えますか

    カタログに掲載している専用工具は購入可能ですが、その他の一般的な工具はお客様にてご用意ください。  詳細表示

    • No:3856
    • 公開日時:2020/09/02 13:20

283件中 251 - 260 件を表示

TOPへ