印の家具建築金物・産業機器用 機構部品メーカー
サイバーロックシリーズの子鍵の、黒い柄の部分が折れ曲がるのはなぜ
サイバーロックシリーズの子鍵の黒い柄の部分が折れ曲がる仕様になっているのは、 鍵を差し込んだ状態で物がぶつかった際に、鍵が折れないようにするためです。 詳細表示
錠前・鍵 デッドボルトが2段階出るタイプのメリットは何ですか
海外製品に多い仕様で、防犯上有利になります。 その他にも、デッドボルトが長く出るため隙間が広くなってしまったところにも使えるなどの良さがあります。 詳細表示
錠前で横方向にオールロックできる製品はありません。 オールロックは縦方向に施錠する製品のため、横向きにしても使用はできません。 詳細表示
面付シリンダー錠3310型、3320型を両開き扉に使用したい
面付シリンダー錠3310型、3320型を両開き扉に使用する場合は、L型アングル受座LA-3310を併用してください。 L型アングル受座LA-3310 詳細表示
カムの左右組み替えが可能です。カムの向きを変えることで錠穴の向きを変えずに使用いただけます。 詳細表示
ダイヤル錠の番号を忘れて開錠できない場合、「非常開錠キー」「検索キー」「検索ピン」を使い、非常開錠・番号検索を行います。 製品により、操作方法、使用する道具が異なりますので、各製品の取付・操作説明書をご確認ください。 暗証番号を忘れた際、非常開錠・番号検索に使用する道具が必ず必要となりますので、管理者... 詳細表示
解錠時にキーが抜けない鍵を、つまみとして使っても大丈夫ですか
キーをつまみとして使用しないでください。 キーを持って押したり引いたりすることにより、キー自体やシリンダー内部に大きな負荷が掛かることで 製品自体の機能に不具合が生じる可能性があるためです。 解錠時にキーが抜けないタイプの製品をつまみ兼用として使用されている実例も多々あると思います... 詳細表示
ガラスドア用錠M1030型のスペアキーやマスターキー仕様が欲しい
ガラスドア用錠M1030型のスペアキー製作は弊社では行っておりません。別売のプロファイルシリンダーとの交換をお勧めします(キー3本付属)。 なお、スペアキー(合鍵)は、町の鍵屋さんで製作できる場合もあるようですので、相談してみてください。ただしこの場合保証の対象とはなりません。 マスターキー仕... 詳細表示
BMBダミーキー1041型は、家具・什器の搬送時などに一時的に使用することを想定した製品です。 家具・什器の運搬業者と設置業者が異なる場合など、セキュリティ性を考慮(鍵の複製の防止)する必要があるときに使用します。 (例)現場で設置業者や店舗のオーナーがダミーキーを外して、通常のキーに付け替えるなど。 ... 詳細表示
99件中 91 - 99 件を表示