印の家具建築金物・産業機器用 機構部品メーカー
シリンダー錠とは、円筒状の本体に鍵を差し込んで施解錠する錠前のことです。 弊社では鍵違い数が30,000通り以上のものや内筒を外せる脱着錠など、ラインアップを豊富に揃えております。 取付場所のセキュリティレベルなど、用途にあわせてお選びください。 ※鍵違い数は、異なる鍵番号で用意できる鍵数... 詳細表示
ガラス扉への加工が不要なガラス用の錠前は、以下製品をご検討ください。 ガラス錠ハウジング 1271-200、1271-300 シリンダーガラス錠 14-09-555型(両開き扉用) シリンダーガラス錠 14-09-520型(片開き扉用) ガラス錠MKL-2100-D 詳細表示
BMBダミーキー1041型は、家具・什器の搬送時などに一時的に使用することを想定した製品です。 家具・什器の運搬業者と設置業者が異なる場合など、セキュリティ性を考慮(鍵の複製の防止)する必要があるときに使用します。 (例)現場で設置業者や店舗のオーナーがダミーキーを外して、通常のキーに付け替えるなど。 ... 詳細表示
脱着錠とは、シリンダー内筒が交換できるシリンダー錠です。 鍵の紛失や使用者の変更時はシリンダー内筒のみ交換するだけです。シリンダー錠本体ごと取り替える必要がないため、メンテナンス作業の効率向上、経費削減ができます。詳細はこちら ※シリンダーの交換には、チェンジキーが必要です。 ※脱... 詳細表示
錠前で横方向にオールロックできる製品はありません。 オールロックは縦方向に施錠する製品のため、横向きにしても使用はできません。 詳細表示
鍵付き仕様にできます。同シリーズのガラスドア用錠M1030型あるいは電磁石式電気錠マグナロックをご検討ください。 ガラスドア用錠M1030型 電磁石式電気錠マグナロック M32型、M62型、M82型 詳細表示
エクセロックが解錠しない、施錠しない、エラー音が鳴り続けているなどの場合、まずは下記についてご確認ください。 詳しい対処方法は取説の末尾に記載の【動作確認」の項目もご参照ください。 下記でも問題が解決しない場合、ご購入いただいた販売店経由よりスガツネにお問合せください。 詳細表示
TOTロックのマグネットキーは、多数のロック共通で使用できますか
TOTロックを使用する場合、ロック本体は扉の数だけ必要になりますが、 マグネットキーは1個あれば使用上問題ありません。 予備や管理者の人数などによって、マグネットキーが何個必要になるかご検討ください。 詳細表示
錠前の判別に関しては、鍵番号や錠前の形状・寸法から、お使いいただいている錠前を特定できる可能性があります。 (製品によっては生産を終了している場合があります) 専用のお問い合わせフォームをご用意していますので、以下よりお問い合わせください。 お問い合わせはこちら フォームに記入後は、以下のメール... 詳細表示
鍵のウェーブキーとは、鍵の表面に波型の溝が彫られている鍵のことです。 ディンプルキーの穴型の溝に加えて、波型の溝が彫られているため、優れた防犯性を備えた鍵です。 製品一覧はこちら 詳細表示
99件中 41 - 50 件を表示