LAMP印の家具建築金物・産業機器用 機構部品メーカー

お客様サポート・よくあるご質問

『 錠前・鍵 』 カテゴリ内のFAQ

99件中 61 - 70 件を表示

7 / 10ページ
  • ミリオンロックシリンダー錠 900型 のカムを右側にできますか

    カムの左右組み替えが可能です。カムの向きを変えることで錠穴の向きを変えずに使用いただけます。 詳細表示

    • No:753
    • 公開日時:2020/05/11 16:46
  • TOTロックは普通のマグネットで解錠できますか

    特殊磁石を使用しているため、基本的には解錠できません。  TOTロックは戸棚や引出し内の品物に、お子様などが触れて事故を起こさないようにするマグネット式のユニークで安全なロックです。  簡易ロックとしてもご利用いただけますが、セキュリティ管理が必要とされる場所などにはセキュリティ要求度別にあわせて錠前... 詳細表示

    • No:1128
    • 公開日時:2020/07/22 15:35
  • シリンダープッシュ錠を施錠した際、受座へのかかり代はどれくらいあれば良いか

    扉のサイズにもよりますが、出来れば5mmはかかるように設定してください。 詳細表示

    • No:1518
    • 公開日時:2020/07/20 14:49
  • 面付シリンダー錠2620型の後継品はありますか

    面付シリンダー錠2620型の後継機種は、面付シリンダー錠2650型です。  2620型とのキー番号の互換性はありません。  ※外筒チェンジで90°回す際、2620型はプライヤーで直接外筒を回す仕様でしたが、2650型は錠前本体のねじを外してから外筒を回す仕様になりました。 面付シリン... 詳細表示

    • No:1725
    • 公開日時:2020/09/29 11:15
  • 両開き扉錠XL-GC01型は、上下方向の推奨取付位置はありますか

    両開き扉錠XL-GC01型の上下方向の取付位置には決まりはありませんが、  中央近辺に取り付けて頂くことを想定しております。  扉の上側もしくは下側に寄せて取り付ける場合は、以下にご注意ください。  切り欠き形状のガラス加工が必要なため、ガラスの縁からある程度離してください。詳細はガ... 詳細表示

    • No:4722
    • 公開日時:2021/01/12 14:59
  • 面付シリンダー錠の外筒の回し方

    面付シリンダー錠には、引き出し用と右開き扉用の兼用が可能な製品があります。  外筒を回すことで引き出し用と、右開き扉用に切り替えることができます。  外筒チェンジ用の「ねじ有り」タイプと「ねじ無し」タイプがあり、  操作方法が異なります。  ねじ有りの場合  面付シリ... 詳細表示

    • No:3790
    • 公開日時:2020/09/02 11:49
    • 更新日時:2022/05/11 16:43
  • 白色の錠前はありますか

    ご用意しています。  詳細はこちら 詳細表示

    • No:1445
    • 公開日時:2020/07/13 15:42
  • 面付シリンダー錠のデッドボルトを下出しにしたい

    面付シリンダー錠のデッドボルトの下出しは、推奨しておりません。  鍵の構造上の問題や、重力の関係でデッドボルトが少し下がってしまう場合(ケースからはみ出す)、また何らかの原因で鍵が壊れた場合にデッドボルトが持ち上げられないなどの症状が考えられるためです。 詳細表示

    • No:4466
    • 公開日時:2020/10/21 10:21
  • シリンダープッシュ錠 2150M型、2160M型 金色が欲しい

    ロット10ヶから対応可能です。 詳細なお見積り・納期については、ご希望の数量・納期とあわせて直接お問い合わせください。 お問い合わせはこちら 詳細表示

    • No:15
    • 公開日時:2019/11/15 16:19
    • 更新日時:2020/05/18 16:40
  • 非接触でドアを解錠したい

    電磁石式電気錠マグナロックシリーズに、非接触スイッチをご用意しています。  ※屋内用です。 マグナロックシリーズ  非接触スイッチWSS 詳細表示

    • No:1790
    • 公開日時:2020/08/05 17:33

99件中 61 - 70 件を表示

TOPへ