印の家具建築金物・産業機器用 機構部品メーカー
スガツネ工業トップ
製品情報・カタログ
会社情報
ショールーム
お客様サポート・よくあるご質問
文字サイズ
S
M
L
家具・建築金物(アーキテリア)
>
製品について
>
製品分類ごとのFAQ
>
スライド丁番
>
インセット仕様のスライド丁番を使用すると、閉じたときに扉が筐体内部に入ってしまう
戻る
No : 1001
公開日時 : 2020/06/24 14:43
更新日時 : 2024/03/28 10:38
印刷
インセット仕様のスライド丁番を使用すると、閉じたときに扉が筐体内部に入ってしまう
スライド丁番を付けると、扉を閉じた時に枠に対して扉が平らにならない
カテゴリー :
家具・建築金物(アーキテリア)
>
製品について
>
製品分類ごとのFAQ
>
スライド丁番
家具・建築金物(アーキテリア)
>
製品について
家具・建築金物(アーキテリア)
>
製品について
>
製品分類ごとのFAQ
回答
施工時のゆがみによって、扉が閉まりきらないことを防止するため
閉じる位置が0°未満になるように設計しています。
扉が閉じた時の角度を0°にしたい場合は、別途戸当りをご使用ください。
専用の戸当りはご用意していませんが、
L型アングル受座(面付錠用)を販売しています。
戸当りとしての使用を想定した製品ではありませんが、一つの選択肢としてご検討ください。
※BSクリアバンパーも併用すると、衝撃吸収効果が期待できます。
L型アングル受座の詳細は
こちら
BSクリアバンパーの詳細は
こちら
アンケート:ご意見をお聞かせください
解決した
解決したが分かりにくい
なんとなく参考にはなった
解決していない
TOPへ
TOPへ