印の家具建築金物・産業機器用 機構部品メーカーのFAQサイト
スガツネ工業トップ
製品情報・カタログ
会社情報
ショールーム
お客様サポート・よくあるご質問
文字サイズ
S
M
L
産業機器用 機構部品(テクノフィールド)
>
製品について
>
長丁番とは
戻る
No : 4193
公開日時 : 2020/09/23 17:16
更新日時 : 2020/09/30 11:40
印刷
長丁番とは
長蝶番とは何ですか
カテゴリー :
産業機器用 機構部品(テクノフィールド)
>
製品について
産業機器用 機構部品(テクノフィールド)
>
製品について
>
知識・その他
産業機器用 機構部品(テクノフィールド)
>
製品について
>
製品分類ごとのFAQ
産業機器用 機構部品(テクノフィールド)
>
製品について
>
製品分類ごとのFAQ
>
各種ヒンジ・蝶番
回答
長丁番とは、軸方向に長くした丁番です。別称「ピアノ丁番」と呼ばれます。
扉(蓋)1枚に対して丁番1枚で使い、扉(蓋)と同じ長さの丁番を使用することが多くあります。
長丁番の選定には、扉の寸法や質量(重量)から適切な丁番が見つけられる「選定ツール」をご利用ください。
選定ツールは
こちら
家具金物・建築金物は
こちら
産業機器用 構造部品は
こちら
アンケート:ご意見をお聞かせください
解決した
解決したが分かりにくい
なんとなく参考にはなった
解決していない
TOPへ
TOPへ