印の家具建築金物・産業機器用 機構部品メーカーのFAQサイト
スガツネでは、Microsoft Teamsを使用してWEB会議、オンライン打ち合わせを実施しています。 お客様は、スガツネから送付する招待URLにアクセスするだけで会議が行えます。 会員登録やログインなどの手続きは不要です。 【必ず必要なもの】 ◆パソコンの場合 ... 詳細表示
お問い合わせについては、専用フォームをご利用ください。 スガツネット会員のお客様は、ログインしてからお問い合わせください。 詳細表示
ウイルス感染対策用の製品は、以下の5つの特集ページがあります。 常態化する感染対策やテレワーク環境の整備に向けて、デザインや材質、機能性にこだわった製品を紹介しております。 ぜひご覧ください。 モーション デザインテックで これからの衛生・ウイルス感染対策をご提案 ... 詳細表示
選定ツールさスガくん:選定結果に出てきたトルクヒンジが多くて迷う
選定ツールさスガくんでは、お客様の入力した蓋の条件にあったトルクヒンジが選定結果として表示されます。 その中からどれを選ぶかは、さまざまな基準があると思いますが、 操作感が軽い(=トルク値が小さい)製品を選ぶ。 平丁番型など取り付けしやすい形状を選ぶ。 トルクのバラつきが小さい... 詳細表示
選定ツール「さスガ」くんとは、モーション デザインテック製品の選定ツールです。 選定の難しいトルクヒンジやダンパーヒンジなどを、条件を入力することで簡単に選定できます。 モーメントや操作力などもグラフ表示で分かりやすくシミュレーションできるのが特長です。 選定ツールはこちら ... 詳細表示
設計・技術者向けの平蝶番(丁番・ヒンジ)・抜き差し蝶番・長蝶番の選定&耐荷重計算ツールです。 扉の寸法や質量(重量)を入力すると、条件に合う製品を算出します。耐荷重(強度)のシミュレーションも可能です。 別注・特注蝶番のお見積依頼も承ります。 選定ツールはこちら 詳細表示
重心位置の計算方法は以下の通りです。 均一な状態の蓋・扉であれば、重心位置は蓋・扉の真ん中です。 すなわち、X1=L1÷2 となります。 ※今まで弊社のカタログが、計算式をL1÷2 としていたのは、このためです。 ※蓋・扉の厚みが薄い場合の計算式です。 ... 詳細表示
選定ツールさスガくん HG-PAヒンジ選定:グラフの見方と選定方法
選定ツールさスガくんのパワーアシストヒンジ選定では、蓋の条件を入力し、製品を選択することで蓋のモーメントとヒンジトルクの関係のグラフが表示されます。 このグラフがどのような状態になれば使用可能なのか?ということについては、 お客様がどのような動きを求めるのかによって正解は変わります。 ... 詳細表示
蓋・扉のモーメントの計算方法や、基礎知識に関しては以下をご覧ください。 弊社のWEBツール「選定ツールさスガくん」では、蓋や扉の仕様を入力するだけで自動でモーメントが算出されます。 併せてご活用ください。 【基礎知識】重心とは?モーメントとは? 選定ツールさスガくん ... 詳細表示
「隠し丁番 三次元調整機能付 HES3D シリーズ 選定ツール 」とは何ですか
扉や蓋の条件に合わせて隠し丁番を簡単に選定できるツールです。扉や丁番の条件から選ぶだけでお客様に合った製品が選べます。 選定ツールはこちら 詳細表示
71件中 11 - 20 件を表示