印の家具建築金物・産業機器用 機構部品メーカー
スガツネ工業トップ
製品情報・カタログ
会社情報
ショールーム
お客様サポート・よくあるご質問
文字サイズ
S
M
L
家具・建築金物(アーキテリア)
>
製品について
>
製品分類ごとのFAQ
>
棚柱・棚受・ディスプレイ
>
棚ダボとは
戻る
No : 3957
公開日時 : 2020/09/09 14:00
印刷
棚ダボとは
棚ダボとは何ですか
カテゴリー :
家具・建築金物(アーキテリア)
>
製品について
>
製品分類ごとのFAQ
>
棚柱・棚受・ディスプレイ
家具・建築金物(アーキテリア)
>
製品について
家具・建築金物(アーキテリア)
>
製品について
>
製品分類ごとのFAQ
家具・建築金物(アーキテリア)
>
製品について
>
知識・その他
回答
棚ダボとは板などに埋め込み、棚板を支える金物です。本棚や食器棚などに棚を設置するための棚受けに使います。
弊社では金属製のダボだけでなく、振動でも棚が脱落しないよう固定機能がついたものなど、幅広いバリエーションをご用意しています。
また木板以外にもガラス板を固定できるタイプもありますので、ご使用用途に合わせてお選びください。
製品一覧は
こちら
アンケート:ご意見をお聞かせください
解決した
解決したが分かりにくい
なんとなく参考にはなった
解決していない
TOPへ
TOPへ