印の家具建築金物・産業機器用 機構部品メーカー
遠くなると電圧降下の影響がでるため、距離に応じて太い電線を使用してください。 15mまで0.3sq、50mまで0.5sq、100mまで1.25sqが目安となります。 より詳細情報は添付PDFよりご確認ください。 詳細表示
マグナロックからの放磁は、150mm以上離れれば地磁気(約0.05mT※)以下です。(※1mT ミリテスラ=10ガウス) 多くの病院や老人ホームなどの物件でもご利用いただいている安心設計となっております。 参考情報 ・ペースメーカーについては、直接触れない限り影響ございません。 ・磁気... 詳細表示
マグナロックとIFコントローラーの接続距離に制限はありますか
マグナロックとIFコントローラーの接続距離に制限はありません。 距離が大きくなるに従って、配線を太くする必要があります。(製品同梱の説明書参照) 施設内から門扉を施錠・開錠するなどの使い方の実績もあります。 マグナロック関連商品の一覧はこちらのページを開き、「絞り込み」の設定を以下の通りにしてく... 詳細表示
機器の故障以外で考えられる原因は、下記の通りです。 ・扉の垂れ下がりにより、ストライクプレートと本体の位置が合わなくなった ⇒扉の建付けをご修正ください。 ・扉の反りなどにより、ストライクプレートが本体に届かなくなった ⇒扉の反り・曲がりをご修正ください。 (ストライ... 詳細表示
基本的には可能ですが、ロットなどの条件によりご購入いただけない場合もございますので、お問い合わせください。 お問い合わせはこちら 詳細表示
吸着感知・扉開閉を感知する機能です。 本体の作動に関係なく閉扉開扉信号が取れる(D機能)を含みます。 閉扉開扉信号はとれますが、何か電波みたいなものが出るわけではありません。状態に応じて切り替わる二股スイッチとそこから電線が出ているだけです。この「状態のよってスイッチが切り替わる」という役割を「信号」... 詳細表示
IFコントローラー MG-IF1000を使用する場合 無電圧モーメンタリーa接点出力スイッチを、IFコントローラーのJ4端子の1(黒)から入って2(緑)から出るように並列接続してください。 タッチスイッチSP-1やテンキーパッドコントローラーDK-26SSを操作スイッチとして使用する場合は、マグナ... 詳細表示
マグネットの吸着のみですので、ドアクローザーとしては機能いたしません。 手動、または別途ドアクローザーをご用意ください。 詳細表示
マグナロックをスマートフォンやパソコンなどで遠隔操作することは、弊社が販売している構成パーツでは実現することができません。 施工店や電気工事店などへ、実現が可能かも含めてのご相談をお願いいたします。 ※他社製品との組み合わせになる場合、弊社保証対象外となり、トラブル・不具合発生時の対応もで... 詳細表示
マグナロックシリーズは、極性を逆につなげると機能いたしません。故障の原因となりますのでお控えください。 詳細表示
42件中 21 - 30 件を表示