印の家具建築金物・産業機器用 機構部品メーカー
トルクヒンジを付けたが、閉まり際にバタンと閉まってしまいました
トルクヒンジはフリーストップ(保持)させるためのものです。ゆっくり(ソフトクローズ)させる動きにはなりません。 閉まり際に扉を保持しなかったのは、トルク値より扉のモーメントが大きいことが考えられます。 また、トルクヒンジのトルク値には、ばらつきがございます。 以下の選定ツールにて、扉の仕様... 詳細表示
重心位置の計算方法は以下の通りです。 均一な状態の蓋・扉であれば、重心位置は蓋・扉の真ん中です。 すなわち、X1=L1÷2 となります。 ※今まで弊社のカタログが、計算式をL1÷2 としていたのは、このためです。 ※蓋・扉の厚みが薄い場合の計算式です。 ... 詳細表示
フラット移動間仕切り金物 FDPN40型 選定ツール とは何ですか?
フラット移動間仕切り金物 FDPN40型は、シーンやライフスタイルに合わせて間取りを変更できるフラット移動間仕切り金物です。 簡単3ステップで、お客様に合った製品、オプション品などを選べる選定ツールがあります。 選定ツールはこちら 使い方はこちら 詳細表示
選定ツール「さスガ」くんとは、モーション デザインテック製品の選定ツールです。 選定の難しいトルクヒンジやダンパーヒンジなどを、条件を入力することで簡単に選定できます。 モーメントや操作力などもグラフ表示で分かりやすくシミュレーションできるのが特長です。 選定ツールはこちら ... 詳細表示
フラット移動間仕切り金物FDPN40型 選定方法を教えてください
簡単3ステップでお客様に合った製品が選べる「選定ツール」がございますのでご利用ください。 詳細表示
スイベルトルクヒンジの操作感・操作力を知りたい場合は、選定ツールさスガくんまたは以下の計算式から確認が可能です。 ▼選定ツールさスガくん [選定ツール]動きごとに探す|さスガくん ▼計算式 スイベル(水平)方向に回転する場合、蓋・扉の質量は理論上関係ないため、以下の計算式で算出できます。 操作力=トルク... 詳細表示
選定ツールさスガくん HG-PAヒンジ選定:理想のグラフへの近づけ方
選定ツールさスガくんのHG-PAヒンジ選定で、蓋のモーメントとヒンジトルクの関係のグラフが、理想のグラフに近づかない場合は、蓋の重心位置や質量などを変更してみてください。 蓋の先端に錘を追加(重心位置の変更)することで、理想のグラフに近づけられるケースもあります。 また、お客様がどのような動き... 詳細表示
選定した配線器具が家具用コンセントプレートに取付できるか確認したい
ご選定いただいた配線器具に組み合わせ可能な家具用コンセントカバー・プレートを選定するためのWEBサービス(選定ツール)をご用意しています。 家具用コンセントカバー・プレート選定ツールはこちら 詳細表示
パワーアシストヒンジを選ぶには、選定ツール「さスガくん」をご使用ください。 仕様条件を入力すると、取付可能な製品を選定します。 ※直接お問い合わせをいただいても、選定ツール内の条件が分からなければ製品の選定ができません。 選定ツールはこちら パワーアシストヒンジはこちら 詳細表示
選定ツールさスガくん「ソフトモーション」内の「ダンパーヒンジ・ダンパーステー」をご使用ください。 算出条件がいくつかありますので、選択後各項目に必要事項を入力してください。 入力時は下記ご注意ください。検索結果にリフトアシストダンパーLAD-ST型が表示されない場合は、適用外となります。 ... 詳細表示
32件中 11 - 20 件を表示