印の家具建築金物・産業機器用 機構部品メーカーのFAQサイト
ガラスクランプとは、ガラス板を挟んで固定する金物のことです。 ガラスを壁面・パネルとして使用する際、構造物やフレームに固定する部品です。小型家具から大型パーティションまで、ご使用用途に合わせてお選びいただけます。 製品一覧はこちら 詳細表示
DIRAKのパッキンのカットは、ニッパーなど一般的なカット用の工具があれば切断できますが パッキンカット用工具209-1001を使用することで、切断面がきれいに仕上がります。 一般的な工具との切断面を比較した動画はこちら パッキンカット用工具 209-1001はこちら DIRAK ... 詳細表示
配線孔キャップS70型S91型の使い方は、スライド蓋を押し込むことで開口部を作り、配線を通します。 スライド蓋は2か所ありますが、片側だけでも開けられます。スライド蓋は収納式で、スライド蓋単体を外すことはできません。 なお、蓋全体を取り外せば、さらに大きな開口になります。 詳細はこちら ... 詳細表示
制御盤の表側からロックされても、内側から開けられるようにしたい
クオーターターンが取り付けられている扉専用の緊急脱出ハンドルがあります。 ※シリンダーロック、シリンダー付ハンドルには使用できません。 対応しているクオーターターンはカタログをご確認ください。 詳細はこちら 詳細表示
DIRAKのクオーターターンの保護等級は製品によって異なります。 詳細はカタログをご覧いただくか、以下の絞り込み検索にてご確認ください。 詳細はこちら 詳細表示
高精度のガイドレールはありませんが、重量用のリニアローラーレール(誤差補正機能あり)や、汎用的にさまざまな場所で使えるミニガイドレール、なめらかに動作するマルチローラーリニアガイドレールなどをラインアップしています。 以下より製品情報をご確認の上、ご検討をお願いします。 詳細はこちら 詳細表示
隠し丁番Airの耐荷重がアルミフレーム扉と木扉で違うのはなぜですか
隠し丁番Airのアルミフレーム扉と木扉では規定扉寸法が異なっており、耐荷重試験も各扉寸法で実施しているためです。 木扉の規定寸法は扉の反りを考慮して設定しています。 扉が大きくなるほど扉が反りやすく、ソフトクローズやプッシュオープンが機能しなくなることが懸念されるためです。 各扉の... 詳細表示
ソフトグリップハンドルSGH-200があります。 除電効果のある特殊エラストマーでコーティングしており、ハンドルに触れたときの静電気の「バチッ」を抑えられます。 ※ハンドルは導電性の面に取り付けてください。 詳細はこちら 詳細表示
本体の電池が切れても、デジロックDSKN型と一緒にご購入されたマスターキーあるいはプログラムキーに電池があれば解錠できます。 ただし各キーは電池がなくなった状態で数時間放置すると、登録した情報が失われてしまうため、1年に1回は電池を交換してください。 また、電池交換は1時間以内に行ってください。 ... 詳細表示
カットして使用できる製品をお選びください。 下記製品が該当します。数量が多い場合は特注対応を承っておりますので、お問い合わせください。 ※カット後に軸が抜けない様にご注意ください。 長丁番LH型 アルミ合金製ミシン長丁番HG-MH型 ステンレス鋼製 2枚合長丁番LS型 2枚合長... 詳細表示
1070件中 911 - 920 件を表示