印の家具建築金物・産業機器用 機構部品メーカーのFAQサイト
シリンダー錠8810型、ガラス錠GS-GL50型の鍵番号の変更方法について
キーの紛失などが発生した場合、下記のように新しいキーで操作するだけで、以前使用していたキーが使用できなくなります。 なおキー番号を変更する際は、その場所に設置してあるシリンダー錠すべてのキー番号を変更することをおすすめします。 古いキーを使用しているか、変更したキーを使用しているかは外観から判... 詳細表示
取得していません。 詳細表示
メスにオスを斜めに入れて使うことはできません。まっすぐ差し込んでください。 詳細表示
ねじの頭のみ黒塗装しています。 詳細表示
半回転引手ST-80、ST-100 を横向きに取り付けてもよいですか
ばねは使っておらず、自重で戻る機構のため、横向きでは使用できません。 上下を逆に取付けるとハンドルが戻らなくなるのでご注意ください。 詳細表示
システム30、システム32とは、木工家具における、規定の取付位置、加工を施す「システム材料」の規格を指します。 【システム30】 日本固有のシステムです。 木材の小口から奥に35mm、上からピッチ30mm、Φ5の穴加工をベースにしたシステムです。 【システム... 詳細表示
可能です。別売のガラス扉用フェイスプレートGH-360FP型をご利用ください。 詳細表示
オリンピアシリーズ丁番の吊り込み後にソフトクローズの調節はできますか
オリンピア スライド丁番360は、扉の取付後にダンパー力を5段階で調節できます。 製品側面のダンパー調節レバーで簡単に調節できます。 扉サイズや重さ、閉まり具合の好みによってダンパー力を調節してお使いください。 ※調節する際は、全てのスライド丁番の調節レバーの位置を同じに設定することを推奨... 詳細表示
同じシリーズ内で、同じキー番号を指定すると、同じキーで複数の錠前を施解錠できます。 ミリオンロックシリーズを始め、各種シリーズがございますので詳細はカタログ等でご確認ください。 詳細表示
DMF型コンセントプレートに他社製の配線器具を取り付けても大丈夫ですか
JIS規格に準じている他社メーカー製の配線器具(プレート取付枠)については取り付けが可能です。 詳細表示
1044件中 1031 - 1040 件を表示