印の家具建築金物・産業機器用 機構部品メーカーのFAQサイト
LEDタフライトSL-TGH型でコードの極性は被覆の色で見分けてください。 コード白:+(プラス) コード黒:-(マイナス) 接続の際は、極性を確認の上、結線してください。 LEDタフライトの取付・取扱説明書はこちら 詳細表示
ガススプリングとは、圧縮ガスの反力を活用したスプリングです。 モノを持ち上げる時の力を補助する機能が主な役割となっており、自動車のハッチバックや窓の開閉装置など日常生活のさまざま な場面で使用されています。 ガススプリングの選定には、選定ツールをご使用ください。 選定ツー... 詳細表示
パワーアシストヒンジHG-PAのトルク調整範囲は、製品によって異なりますが±5~±11%の範囲で調整できます。 詳細はカタログをご覧ください。 製品一覧はこちら 詳細表示
スライド丁番のマウンティングプレートは、すべての弊社のスライド丁番と共通で使用することはできません。 同じシリーズ内のスライド丁番本体と組み合わせて使用してください。 詳細表示
スイベルトルクヒンジとは、360°自在に回転するヒンジのことです。 タブレット端末の展示台や工作機械等の操作パネルなどに使用します。 円形状のスイベルトルクヒンジは、中央の穴から配線を通すこともできます。配線の太さに合わせて穴径を選べます。 また、まとまった数量の場合はご要望に応じて特注対応も可能... 詳細表示
BTK型やTTK型などの棚受は、棚板側を壁面に取付けても使えますか
棚受は、棚板取付側を壁面側に取り付けても使用可能です。 ただし、棚板を受ける面と壁面に取り付ける面が変わるので、耐荷重はカタログよりも落ちます。 弊社としては、カタログ通りの使用を推奨しております。 実際に入れ替えて使用する際は、お客様にて検証の上ご判断ください。 詳細表示
抜き差し丁番とは、抜き差しができる丁番です。 扉側と枠側を簡単に分離できるため、吊り込みがしやすい、メンテナンスがしやすいなどのメリットがあります。 旗丁番は抜き差し丁番の一種です。 抜き差し丁番の選定には、扉の寸法や質量(重量)から適切な丁番が見つけられる「選定ツール」をご活用くださ... 詳細表示
底部の材質がゴム・エラストマー・エチレン酢酸ビニル(EVA)など、滑りにくい素材を使用しているアジャスターをご用意しています。 詳細はこちら 詳細表示
埋め込みセンサースイッチIR-CR-SW型を下向きに取付けたい
埋め込みセンサースイッチIR-CR-SW型は垂直方向に取り付けできます。 面付の場合、両面テープでしっかりと貼り付けてください。 埋込の場合、取付穴寸法通りに加工してください。埋込パーツに返りがあり、下向きでも抜けにくくなっています。 詳細はこちら 詳細表示
防水・防塵グロメットは、対応ケーブル径の範囲であっても、ケーブルおよび被膜の硬さによりケーブルが通しづらい又は、通らないことがあります。 その場合は、ケーブル貫通部の膜を別のケーブルやドライバー等で押し出した後に、ケーブルを通してください。 詳細表示
1048件中 221 - 230 件を表示