印の家具建築金物・産業機器用 機構部品メーカーのFAQサイト
2台以上の電動昇降装置を同時に昇降させる機能です。 シンクロ機能は、偏荷重によるわずかな高さのずれを認識し、自動的に調整します。 シンクロ機能対応の電動昇降装置はこちら 詳細表示
スライドレールが移動距離よりも狭い範囲しか動かなくなる、ボールクリープが原因と考えられます。 強制的に全開位置まで引っ張る事により解消できます。衝撃を与えすぎると破損の原因になりますのでご注意ください。 詳細表示
あります。下記範囲内でご使用ください。 受注対応品は選定ツールさスガくん「ガススプリング」より蓋の条件を入力後、お問い合わせページよりご相談ください。 インダストリーライン:-20℃~80℃ リフト・オー・マット:-30℃~80℃ 受注対応:-40℃や最大200℃まで 選定ツール... 詳細表示
ガススプリングを地面から垂直に立てた状態で、左右に各60°を推奨しています。 詳細表示
パワーアシストステーの取付位置は条件にもよりますが、カタログの取付位置以外でも取付可能です。 選定ツールさスガくんにて、いくつか取付位置を変更した例を公開しておりますので、あわせてご検討ください。 選定ツールはこちら 詳細表示
選定ツールさスガくんの「ガススプリング」をご利用ください。 蓋の条件など必要事項を入力後、「お問い合わせ」を選択してください。後日、担当者より回答いたします。 図面やポンチ絵などありましたら、ツールより添付をお願いします。 選定ツールさスガくんはこちら 詳細表示
蝶番に強い負荷がかかるため、強度の高い一軸丁番(長蝶番含む)をご使用ください。 スライド丁番や三次元調整機能付隠し丁番 HESシリーズなどの多軸丁番は、ガススプリングと併用はできません。 詳細表示
底部の径が25mm以下のアジャスターがあります。 詳細はこちら 詳細表示
壁紙と同じ柄の、オリジナルのスイッチコンセントプレートを作りたい
フレックスホワイトシリーズ・フレックスブラックシリーズは、中のシートを差し替えてオリジナルのスイッチプレート・コンセントカバーを作れます。 お好きな壁紙をカットしてご利用ください。 フレックスホワイトシリーズ フレックスブラックシリーズ 詳細表示
ワンウェイトルクヒンジの「フリーストップしない範囲」とは、蓋や扉をトルクヒンジが保持しない範囲を指します。 ワンウェイトルクヒンジは一方向にしかトルクが効かないため、蓋の開き角度によっては「フリーストップしない範囲」が出ます。 その範囲内で手を離すと、蓋や扉が倒れて危険なので、別途倒れ止めのストッパー... 詳細表示
1048件中 261 - 270 件を表示