印の家具建築金物・産業機器用 機構部品メーカーのFAQサイト
上下フリーストップ扉 ムーバーの別注はできません。 カタログ記載の扉幅・扉高さ・扉質量に合わせご利用ください。 詳細はこちら 詳細表示
アジャスターADWS型、ADWHS型の、ねじ部分と底部は取り外しできますか
アジャスターADWS型、ADWHS型のねじ部分と底部は、本体裏のねじ部分が接着剤で固定されているため取り外しできません。 詳細表示
面付丁番T-90-200は、ソフトダウンステーSDSシリーズと併用できますか
相性が悪く、併用は推奨いたしません。本体部分がポリアミドで丁番が強度的にもたないと考えるためです。 SDSシリーズに限らず、機構付ステーとの併用は避けてください。 詳細表示
ワイヤレス充電器PUK3-15W なぜ金属製の天板に埋込取付できないのですか
充電器にFOD機能が備わっており、金属を感知すると給電を停止するからです。 FOD機能とは、ワイヤレス充電(ワイヤレス給電)で用いられる異物を検出する機能で、製品を安全に使用していただくための機能とご理解いただければと思います。 詳細表示
高温暴露試験、高温機能試験、低温暴露試験、低温機能試験、高温湿潤試験、定常状態試験、高温湿潤作動試験、急温度変化試験、DCケーブル連続引張試験、DCプラグ連続差込試験、DCケーブル曲げ試験、防水耐久試験(IP43:PUK3-15Wのみ)、振動試験、耐衝撃試験、落下試験、平均故障感覚試験(MTBF)、寿命サイク... 詳細表示
IFコントローラー MG-IF1000を使用する場合 無電圧モーメンタリーa接点出力スイッチを、IFコントローラーのJ4端子の1(黒)から入って2(緑)から出るように並列接続してください。 タッチスイッチSP-1やテンキーパッドコントローラーDK-26SSを操作スイッチとして使用する場合は、マグナ... 詳細表示
耐寒温度は材料により異なりますので、カタログにて詳細をご確認ください。 また、使用温度範囲内であっても振動やケーブルの動きにより後薄い・防塵性能に影響を与える可能性があります。お客様にて施策・検証を行ってください。 グロメット製品一覧はこちら 詳細表示
枠に扉が重なる(かぶさる)納まりを指します。別名「かぶせ」と表現されることもあります。 扉を閉めた際に扉が枠に重なることにより、枠は正面から見えなくなります。 (以下のイラストに使用している丁番は、スライド丁番です) 詳細表示
トルクヒンジを折りたたみテーブルに使用し、物を置いても大丈夫ですか
トルクヒンジをテーブルに使用する場合、天板の開閉角度を保持させる用途以外には使用しないでください。 ※上に物を置いたり、下向き方向に天板を折りたたむなど、トルクヒンジに思いもよらぬ荷重がかかるような使用状況下では、破損する可能性が高いのでご注意ください(荷重を受けるための部材を別途ご用意ください)。 ... 詳細表示
排水(水抜き)用の穴がプロファイルに空いています。 製品により異なりますが、500~800mm間隔で空いています。 詳細は、各製品情報からご確認ください。 製品一覧はこちら 詳細表示
1164件中 101 - 110 件を表示