印の家具建築金物・産業機器用 機構部品メーカーのFAQサイト
スライド丁番のキャッチ付、キャッチなし、ダンパー付きの違いは、以下の通りです。 はじめにキャッチ付とキャッチなしの違いは、バネの有無による機能の違いです。 【キャッチ付】 スライド丁番にバネがついているため、ある角度から扉が自動的に閉まります。また、扉が閉じた状態を保持します。... 詳細表示
台車に乗せられる荷物の重さの計算方法は、以下のように計算をお願いします。 総荷重N(kgf)=キャスターの耐荷重N(kgf)×4(個)×0.75 (例)1個あたり耐荷重が10kgfのキャスターを4個使用する場合、台車に乗せる総荷重は40kgfではなく30kgfまでにしてください。 ... 詳細表示
Nは「ニュートン」、kgfは「キログラムフォース」と読みます。 弊社では、耐荷重やトルク値などに使用しています。 国際単位系における力の単位はN(ニュートン)とされており、弊社カタログではNとkgfそれぞれの単位に換算した数値を併記しております。 ※kgfに「9.80665」を掛け、N... 詳細表示
kg(キログラム)は質量の単位で、kgf(重量キログラム)は重さ・力の単位です。 以下の例もご参考ください。 【60kg】 物体自体の質量が60kgであることを示します。月の上でも60kgのまま一定で変わることはありません。 【60kgf】 60kgの物体にか... 詳細表示
1164件中 1161 - 1164 件を表示