印の家具建築金物・産業機器用 機構部品メーカーのFAQサイト
キャスターの旋回軸に使用している軸芯のことです。 詳細表示
ダンパーヒンジは、屋外で使用いただけません。 内部の粘性体成分の特性上、製品自体に耐候性や防水性能がないためです。 詳細表示
トルクヒンジを折りたたみテーブルに使用し、物を置いても大丈夫ですか
トルクヒンジをテーブルに使用する場合、天板の開閉角度を保持させる用途以外には使用しないでください。 ※上に物を置いたり、下向き方向に天板を折りたたむなど、トルクヒンジに思いもよらぬ荷重がかかるような使用状況下では、破損する可能性が高いのでご注意ください(荷重を受けるための部材を別途ご用意ください)。 ... 詳細表示
トルクヒンジを付けたが、閉まり際にバタンと閉まってしまいました
トルクヒンジはフリーストップ(保持)させるためのものです。ゆっくり(ソフトクローズ)させる動きにはなりません。 閉まり際に扉を保持しなかったのは、トルク値より扉のモーメントが大きいことが考えられます。 また、トルクヒンジのトルク値には、ばらつきがございます。 以下の選定ツールにて、扉の仕様... 詳細表示
トルクヒンジとディテントトルクヒンジの違いは、扉や蓋が閉まりきらず浮いてしまう(はね返り)現象を指す、スプリングバックが発生するか、しないかの違いです。 トルクヒンジ 蓋の閉まり際に、スプリングバックが発生して蓋が閉まりきらず浮いてしまいます。 ディテントトルクヒンジ... 詳細表示
ZENS社ワイヤレス充電器 スマホを2台重ねて充電できますか
できません。 詳細表示
ACアダプターATS050T-A240 ひし形・丸形どちらのPSEマークを...
ひし形のPSEマークを取得しています。 ひし形と丸形には下記の違いがあります。 ・ひし形=特定電気用品 ・丸形=上記以外の電気用品 詳細表示
ございます。 特設サイトにて現在のラインアップがご覧いただけます。 詳細表示
光源について 光源の色によって対象物の色は違って見えます。これは、光源によって分光分布(波長ごとの分布)が違うからです。下の6つの分光分布は、代表的な光源のものです。光源によってどの波長が強くどの波長が弱いかがそれぞれ違うので、照らされた対象物の色もそれぞれ違って見えます。例えば、洋服の色がお店で選んだ時... 詳細表示
電磁石式電気錠マグナロックは屋外で使用できます。 防水性能のレベルはNEMA4X規格(IP66相当)をクリアーしており、屋外環境で使用可能です。 本体表面および金属部分は鋼製で、防錆仕様ではありませんが、吸着機能は維持します。 なお錆により吸着面が粗い状態になると、施解錠信号が正しく出力できないなど、吸... 詳細表示
1140件中 211 - 220 件を表示