印の家具建築金物・産業機器用 機構部品メーカーのFAQサイト
マルチローラーリニアガイドレール MLGX型、MLG型のレールカットは可能ですか
マルチローラーリニアガイドレールMLGX型、MLG型は軌道路幅を管理している製品です。 お客様にてカットした後の寸法については保証外となります。 特注寸法をお求めの場合は、お問い合わせください。 お問い合わせはこちら 詳細表示
製造上、どうしてもばらつきが発生してしまうため 吸着力をぴったりと揃えることは困難です。ご了承ください。 詳細表示
S-AT型はバランス調整できません。 S-ATシリーズでバランス調整可能な製品は以下になります。 バランス調整ねじを操作することにより、開き角度ごとのステーのトルク値が変化し、さまざまな重心位置の上蓋に対応できます。 【バランス調整式のパワーアシストステーはこちら】... 詳細表示
調整式トルクヒンジは蓋や扉のモーメントが不明確で、現場でトルクの調整をしたい場合におすすめです(万能ではありません)。 なお調整式トルクヒンジは、トルクの調整が都度必要なため、製造数量が多い場合には向きません。 詳細表示
スライド丁番のオープンタイプを使用時、扉を閉時保持する金物にはプッシュラッチをご検討ください。 プッシュオープン仕様の扉となり、くわがたラッチのようにくわえ込む形で扉の閉めた状態を保持します。 スライド丁番オープンタイプ プッシュラッチ 詳細表示
パワーアシストヒンジHG-PA型を扉に3個以上つけて使用できますか
パワーアシストヒンジHG-PA型の回転軸がまっすぐになるように取り付ければ、3個以上でも使用できます。 ヒンジの回転軸を合わせる作業を考慮すると、4個以内の取り付けを推奨します。 詳細表示
天井取付ができるフックがあります。 未使用時に収納できるタイプ、フック部が可動し斜めでも取付できるタイプ等、様々な製品を用意しています。 テーブル天板の裏にハンドバッグを掛ける際のフックとしてお勧めです。 天井付けフックの一覧はこちら 詳細表示
ダンパーヒンジは規定トルク値の範囲外では、使用できません。 強制開閉となり、オイルが漏れてくる可能性があります。カタログに記載のトルク値の範囲でご使用ください。 製品選定には、選定ツールさスガくんをご利用ください。 お客様が入力した蓋の条件からモーメントを計算し、蓋とトルクの関係... 詳細表示
プッシュラッチとスライドレールを併用してプッシュオープンの引き出しにしたい
プッシュラッチとスライドレールの併用はお勧めしておりません。 プッシュラッチの押出力は開き扉を動かす力を想定しており、引き出しを押し出す力は無いためです。 プッシュオープンタイプのスライドレールをご利用ください。 家具金物 建築金物 プッシュオープン機構付きスライドレールの一覧はこちら 産業機器用... 詳細表示
ねじ止めの不要のマグネットキャッチはあります。 木部への取付には打ち込みタイプ、板金への取付にはワンタッチ取付タイプなどを用意しております。 埋込マグネットキャッチの一覧はこちら ワンタッチ取付マグネットキャッチの一覧はこちら 詳細表示
1164件中 541 - 550 件を表示