印の家具建築金物・産業機器用 機構部品メーカーのFAQサイト
DIRAKのジョイントファスナーは扉のキャッチとして使えますか
DIRAKのジョイントファスナーやフレキシブルファスナーを扉のキャッチとして使用するのは、弊社の想定する使用方法ではありませんので、現物にて検証の上ご使用ください。 詳細表示
DIRAKのパッキンのカットは、ニッパーなど一般的なカット用の工具があれば切断できますが パッキンカット用工具209-1001を使用することで、切断面がきれいに仕上がります。 一般的な工具との切断面を比較した動画はこちら パッキンカット用工具 209-1001はこちら DIRAK ... 詳細表示
EU(欧州連合)が施行する電気・電子機器に対する特定有害物質使用制限指令のことで、 「RoHS」は、Restriction of the use of certain Hazardous Substances in electrical and electronic equipmentの略です。 ... 詳細表示
市販のアルミフレームに蝶番・キャッチ・扉金物などさまざまな機構部品を後付けできる アルミフレーム サポートシステム(ASシリーズ)をご用意しています。 アルミフレーム サポートシステムの紹介はこちら 製品選定はこちら 詳細表示
スライドレールで移動距離とは、アウターメンバーからインナーメンバーを引き出せる距離のことです。 一般的に3段引レールはインナーメンバーがアウターメンバーから完全に引き出せます。 また、2段引レールはインナーメンバーとアウターメンバーの重なりがあり、レール長さの約3/4の移動距離となります。 ... 詳細表示
ソフトダウンステーHDS型は、偏荷重(ねじれ)に弱いため、2本使いでご使用ください。 もし1本使いで使用する場合は、扉の中央に付けるなど偏荷重(ねじれ)がかからない様に工夫してください。 ※1本使いは推奨していません。ご使用の際はお客様にて検証、使用のご判断をお願いいたします。 なお、カ... 詳細表示
くわがたラッチとは俗称で、弊社ではプッシュラッチが該当します。 くわえ込む部分が「くわがたのあご」に似ていることから、くわがたラッチと呼ばれています。 (MC-37F型、MLC-100型など) プッシュラッチの一覧はこちら 詳細表示
ラプコンステーSLU-ELAN型を付けた扉のハンドル取付位置
ハンドル位置の指定は特にありません。 扉のどの位置に取り付けてもスムーズに開閉できます。 詳細表示
屋外では使用できません。 製品の機構部に水や砂・ほこりなどが混入すると故障の原因になります。 詳細表示
引戸・折戸などの各種ドア金物には、その金物が対応可能な扉サイズ・扉質量をカタログに示しています。 カタログ記載の扉のスペックの範囲で試験を実施しているため、その範囲を超えて使用した場合、保証対象外となります。 扉サイズ・扉質量は、カタログ記載の範囲で設計してください。 その他、ご相... 詳細表示
1164件中 571 - 580 件を表示