印の家具建築金物・産業機器用 機構部品メーカーのFAQサイト
スライド丁番230の後継機種は、オリンピア スライド丁番360です。 取付位置が共通なため、既存の家具から切り替えできます。 切り替え時には、下記ご注意ください。 厚扉用のH230とH360ではカット量が異なります。 扉1枚単位で交換いただき、全てオリンピアシリーズのスライド丁番3... 詳細表示
オープニングクリアランス(以下:O.C.)とは扉を開閉する際に必要な隙間です。 O.C.には、吊元のO.C.と扉先端のO.C.の2種類あります。 家具を壁につけて配置する場合などに、O.C.が適正に確保されていないと、扉が壁に当たって開かなくなります。 O.C.は扉の厚みに左右されますのでカタログで... 詳細表示
マグネットキャッチSMC型は、吸着面を触った時に感電しませんか
感電しません。仮に磁性体をくっ付けながら触ったとしても大丈夫です。 電気が流れるのはあくまで本体のスイッチの回路のみなので、感電はしません。 詳細表示
キャッチ機能のない丁番で、扉を閉めたままにするにはどうすればいいですか
キャッチなしの丁番だけでは、扉を閉じた状態が保持できません。 マグネットキャッチ、ボールキャッチなどを併用してください。 詳細表示
階段のガラスフェンスにQ-railingバラストレイドを使いたい
ガラスフェンス Q-railingは、階段でも使用できます。階段用のエンドキャップもご用意しております。 詳細はカタログをご覧ください。製品一覧からデジタルカタログで閲覧も可能です。 Q-railing製品一覧はこちら 詳細表示
白色の棚柱をご用意しています。 詳細はこちらのページを開き、「絞り込み」の設定を以下の通りにしてください。 棚柱色:「白・アイボリー」 チェックを入れると該当製品がご覧いただけます。 また、棚柱を使用した壁面収納のエレメントシステムも 白色の棚柱をご用意しています。 詳細表示
ガススプリングのブラケットLOM-A型をロッド側に取り付けできますか
できます。ただし、ブラケットに干渉しない角度範囲でご使用ください。 製品詳細はこちら 詳細表示
スライドレールをインナーメンバーまで完全に引き出した際、摩擦抵抗でストップする仕様のことです。 ゆっくり止まる訳ではありません。 強く引くとインナーメンバーが抜けます(脱着機能)ので、ご注意ください。 詳細表示
スイングリフトアップSLUN-N型を付けた扉のハンドル取付位置
扉幅方向の中央 扉高さ方向は、SLUN-N型の扉座金の下端より上側 に取り付けてください。 詳細はこちら 詳細表示
ステンレス製スライドレールはあります。 豊富なラインアップを既製品として在庫しております。 湿気が多いところや、少し水がかかるような場所には、ステンレス製スライドレールがお勧めです。 ステンレス製スライドレールはこちら 詳細表示
1164件中 781 - 790 件を表示