印の家具建築金物・産業機器用 機構部品メーカー
エレメントシステム棚柱10000型 10001型の取付推奨ねじ
エレメントシステムの棚柱10000型 10001型に取付ねじは付属していません。お客様にてご用意ください。 ねじの長さは、取り付ける壁面の下地まで届く長さにして、しっかりとねじ込まれているかご確認ください。 取付推奨:ねじ十字穴付皿タッピンねじ 呼び4 エレメントシステム ... 詳細表示
スライドレールのランダムシンクロナイズドシステムとは、リニア型多目的スライドレールRS115型を縦使いで使用してもボールクリープを起こりにくくする仕組みのことです。 リテーナーとインナーメンバーがベルトを介して動くため、垂直方向の移動に使用してもリテーナーとインナーメンバーの動きにズレが生じません。インナ... 詳細表示
FDシリーズの「ソフトクローズ引込量」とは、扉を引込始める量(寸法)を指します。 上吊式引戸金物ソフトクローザーFD30EXやFD35EVはソフトクローズの有効範囲が長く、上レール20mmの幅で100mmのロングストロークが特長です(シーケンシャルWダンパー搭載)。 ※シーケンシャルWダン... 詳細表示
ガラスショーケース金物GS-Gシリーズとは丁番や錠前を統一したデザインで、トータルコーディネートできるガラスショーケース用金物です。 フラットでシャープなデザインのため大切な展示品の価値を損ねず、金物が目立たないショーケースを創れます。 回転軸に丁番の溝をはめ込むと扉が枠に一時的に保持されるため、... 詳細表示
パニックハンドルとは、バーを押すと解錠する、扉幅と同じくらいの長さのハンドルバーのことです。 緊急避難時などのパニックを回避するため、バーを押すか、バーに体重をかけるなど簡易操作で扉が開く仕様になっています。 詳細表示
引戸に使える反り止め・反り防止金物は、OMMST701型 OMMST712型です。 OMMST701型は、埋め込み・面付けの両方に対応しております。 OMMST712型は、ブラシシール(別売品)を付けられ、虫やホコリを嫌うキッチン収納扉にお勧めです。 反り止め金具 OMMST701型 O... 詳細表示
キャッチ金具 AUH-C70は、真上方向にパネルをスライドさせることで取り外せます。 ※手前方向に引っ張らないようご注意ください。 以下の動画も併せてご覧ください。 動画はこちら 詳細表示
キャッチ関連の製品に記載されている引張力とは、キャッチのオス側とメス側を組み合わせた状態で引っ張った時に どの程度の力で両者が離れる(外れる)かを示すものになります。 例として、カタログに引張力が「3kgf」と記載がある場合、3kgf未満の力で引っ張っても キャッチのメス側からオス... 詳細表示
面付タイプのスライド丁番は以下をご覧ください。 製品によってキャッチあり・キャッチ無しや、最大開き角度など特長がありますのでカタログをご確認の上、選定してください。 詳細はこちら 詳細表示
電池式電子錠システム デジロックDSKN型の施解錠ができない
本フローチャートは、DSKN型のみに対応しています。 その他の型番には対応していないためご注意ください。 電池式電子錠システム デジロックDSKN型の施解錠ができない場合は、 以下のフローチャートに沿って動作確認・設定をお願いします。 以下画像が見にくい場合は、本記事に添付されているPDFからご確... 詳細表示
1420件中 1091 - 1100 件を表示