印の家具建築金物・産業機器用 機構部品メーカー
取付面のホコリ、ゴミ、油分などは必ず除去してから製品を貼り付けてください。除去が不十分ですと、製品がはがれ落ちることがあります。 また、BSクリアバンパーは加圧しながら貼ることで接着力が強くなります。 バンパーの剥がれやズレが少ない埋込タイプのクリアーバンパーIT3034型もありますので 併... 詳細表示
TOTロックのマグネットキーは、多数のロック共通で使用できますか
TOTロックを使用する場合、ロック本体は扉の数だけ必要になりますが、 マグネットキーは1個あれば使用上問題ありません。 予備や管理者の人数などによって、マグネットキーが何個必要になるかご検討ください。 詳細表示
面付シリンダー錠2620型の後継機種は、面付シリンダー錠2650型です。 2620型とのキー番号の互換性はありません。 ※外筒チェンジで90°回す際、2620型はプライヤーで直接外筒を回す仕様でしたが、2650型は錠前本体のねじを外してから外筒を回す仕様になりました。 面付シリン... 詳細表示
面付シリンダー錠2520型の後継機種は、面付シリンダー錠2550型です。 キー番号は共通で使用できます。 ※外筒チェンジで90°回す際、2520型はプライヤーで直接外筒を回す仕様でしたが、2550型は錠前本体のねじを外してから外筒を回す仕様になりました。 面付シリンダー錠2550型 詳細表示
伸縮棚受388型が棚板の先端から50mmでの取付を推奨している理由
ストッパーを棚受本体のレバーで解除する際に手が届く距離を踏まえ、棚板の先端から50mmの取り付けを推奨しています。 詳細表示
AC100Vに直接接続できるLEDライトは以下をご覧ください。 詳細はこちら 詳細表示
スライドレール702-WTに左右勝手違いがあるのはなぜですか
クローズタイプとオープンタイプそれぞれ異なる機能を、レールを組み合わせて使うことで2つの性能を発揮するようにしているためです。 クローズタイプ:あそびが全くなく、幅の寸法が変わりません。引き出しなどに使う際は、枠とぴったりの寸法でなければ使えません。 オープンタイプ:あそびがあるため、幅の調整が可能... 詳細表示
結線済とは、あらかじめコンセントプラグが結線されている、という意味です。 コンセントに差すだけで使用できるので、電気工事が不要です。 その他の電気工事不要な家具用コンセント関連製品はこちら 詳細表示
電動昇降装置とコントローラーなどの組み合わせについて知りたい
以下のWEBページ内の「部品 組み合わせ一覧表」のボタンをクリックすると、 各電動昇降装置に必要な部材を一覧で見ることができます。 詳細はこちら 詳細表示
耐久試験の詳細は、弊社のWEBサイト上では公開しておりません。 ご検討中の製品や、ご検討中の案件などを確認させていただいた上で、お客様にあわせて個別に対応させていただきます。 お問い合わせはこちら 詳細表示
1526件中 1081 - 1090 件を表示