印の家具建築金物・産業機器用 機構部品メーカー
選定ツールさスガくんの「ガススプリング」をご利用ください。 蓋の条件など必要事項を入力後、「お問い合わせ」を選択してください。後日、担当者より回答いたします。 図面やポンチ絵などありましたら、ツールより添付をお願いします。 選定ツールさスガくんはこちら 詳細表示
フリッパードア金具で持ち上げた扉の上に物を置いてもいいですか
水平収納扉及びフリッパードア金具で持ち上げた扉の上に物を置いたり、作業することはできません。 扉は開いたらキャビネットに収納してください。 詳細表示
サイバー3:ディンプルキー仕様。一般的な鍵より複製しにくい鍵です。 サイバー5:ウェーブキー仕様。ディンプルキーにさらにウェーブ溝が付いているため、ディンプルキーより複製が困難です。 詳細はこちら 詳細表示
引戸や折戸、間仕切りなどの建具用ドアをスムーズに開閉するための金物です。 閉じたときに扉がフラットに納まるものや、ソフトクローズするものなど、さまざまな仕様のドアレール部品を取り揃えています。 詳細はこちら 詳細表示
ソフトクローズ機能付のフックは、フック部が本体に収納されるスピードがゆっくりになるため、片手でも物を掛けやすくなります。 また、フック収納時の音が軽減されるため、静かな空間を提供する必要のある公共施設(特急車両内・カプセルホテルなど)に最適です。 詳細はこちら 詳細表示
排水(水抜き)用の穴がプロファイルに空いています。 製品により異なりますが、500~800mm間隔で空いています。 詳細は、各製品情報からご確認ください。 製品一覧はこちら 詳細表示
スライド丁番のオープニングクリアランスを小さくする方法は、吊元のオープニングクリアランスの場合、扉厚を減らす、あるいはカット量を最大値でご使用ください。 それでも扉吊元側の端面などに干渉が発生する場合は、干渉する部分をC面やR面で干渉が発生しなくなるまで削り取る方法があります。ただし、この方法は扉正面の意... 詳細表示
スライド丁番取り付け時にかぶせ量を減らす方法は、以下の通りになります。 スライド丁番本体のかぶせ量調整ねじで調整する(製品により調整量は異なります)。 厚みをプラスできるマウンティングプレートに変更する(プラスされた厚み分、かぶせ量が減ります)。 ディスタンスプレートを追加することで、プレート... 詳細表示
オリンピア スライド丁番360のダンパー速度調節レバーは全ての丁番の設定を...
調節レバーの設定は、揃えて使用することを推奨します。 一枚の扉の中で別々のスピード設定をしてしまうと、スピードを遅く設定した丁番に負荷が集中する恐れがあります。 詳細表示
ステンレス鋼製PLヒンジ PL-65型の推奨取付ねじが知りたい
皿木ネジ:呼び4.1×(お客様側選定長さ) が推奨となります。 ヒンジの構造上、板厚が薄く、皿加工すると下穴が大きくなってしまうためこのような寸法になります。 取付面側にネジが出っ張るので、C面を設けてください。 詳細表示
1526件中 1091 - 1100 件を表示