印の家具建築金物・産業機器用 機構部品メーカー
ベルトリールパーティション3方向キャッチAP-BR05 取付加工は必要ですか
取付加工は不要です。 裏のR面側がキャッチ部に装着できるような仕組みになっているため、対応ベルトリールのキャッチ部に上から被せるだけで装着できます。キャッチ部を外すなどの加工も不要です。 詳細表示
面付ルーバー空気孔、面付調節式空気孔 ヘッダー付パック入とはなんですか
1製品ずつ、DIY量販店などの陳列棚にそのまま吊るせるような梱包箱に入っていることを示しています。 詳細表示
メスにオスを斜めに入れて使うことはできません。まっすぐ差し込んでください。 詳細表示
ドアハンドル538V型 ガラス(片面・両面)、木(片面・両面)で使用するね...
はい、全てで同じ全ねじを使用します。 ただし、扉厚によってはねじをカットしてご使用ください。適応扉厚の最大値でなければ、ほとんどの場合カットしてご使用いただくこととなります。 詳細表示
引戸ソフトクローザーのFDシリーズと他社製品との違いが知りたい
FDシリーズは、単なるソフトクローズ引戸金物ではなく、使用する人・施工する人の事を考えて開発しました。 また、さまざまな場所での使用を想定したラインアップの多さも特長です。 ソフトクローズは、引戸を開く際の軽さ(操作性)やソフトクローズが効く距離(ロングストローク)にこだわりました。 また強度に関... 詳細表示
引戸金物FDシリーズのブレーキ仕様とソフトクローズの違いは何ですか
引戸金物FDシリーズのブレーキ仕様は、摩擦で開時に扉を減速させる 衝突音の軽減や、指挟み防止などを目的としたものです。 「引込機能」や「ダンパー(ゆっくりにする機能)」は付いていません。 ※手動で最後まで扉を閉める必要があります。 ソフトクローズは、ダンパーと引込機能が付い... 詳細表示
ございます。 特設サイトにて現在のラインアップがご覧いただけます。 詳細表示
DMF型コンセントプレートに他社製の配線器具を取り付けても大丈夫ですか
JIS規格に準じている他社メーカー製の配線器具(プレート取付枠)については取り付けが可能です。 詳細表示
JIS規格に準じている他社メーカー製の配線器具(埋込コンセント、スイッチ等)については取り付けが可能です。 詳細表示
ラッチが働いている状態で 無理やり扉を開けようとしたり、内側のものが飛び出そうとしたりする際に、 どこまで保持できるかという力を示したものです。 詳細表示
1499件中 1171 - 1180 件を表示