印の家具建築金物・産業機器用 機構部品メーカー
フラット移動間仕切り金物FDPN40型の扉枚数は、6枚が限度ですか
フラット移動間仕切り金物FDPN40型の対応扉枚数は6枚までです。 それ以上の扉枚数で使用することは製品スペック上、推奨しません。 アペルト60/Hという製品であれば、スライド扉8枚+固定回転扉1枚という構成が可能です。 併せてご検討ください。 詳細はこちら 詳細表示
配線孔キャップ LSU60SとLS60Sは、はめ込む部分の高さ(H寸法)が異なります。 LSU60Sの方がLS60より高さが低いです。 詳細はカタログをご覧ください。 詳細はこちら 詳細表示
ダイヤル錠のメリットは、キーレスで操作・管理ができることです。 施錠・解錠はダイヤルを回すだけで済むため、キーの所持や管理が不要です。 そのため、キーの紛失リスクや紛失による複製リスクも失くすことができます。 弊社では取付場所や目的に合わせて、暗証番号を番号自由設定タイプ(パブリッ... 詳細表示
スライド丁番とは、家具の内部に取り付け、扉を開閉するための部品です。 軸が外に露出せず、開閉時に隣の扉に干渉しにくい多軸構造です。 5段階ダンパー内蔵、重量用、ワンタッチ取り付け、ガラス扉対応など、さまざまな仕様をご用意しております。 製品検索では、絞り込み項目にて扉の条件に適した製品を絞り込むことが... 詳細表示
難燃性UL94規格に適合、あるいはUL94規格に準拠した材料を使用した製品を 以下よりご覧いただけます。 家具金物・建築金物はこちら 産業機器用 機構部品はこちら 詳細表示
ステンレス鋼製屏風丁番HG-BH型の取付方法は以下の通りです。 丁番を開くと、一方に4か所、もう一方に1か所の取付穴が出ますので、 それぞれ扉と枠にねじで固定してください。 その後逆方向に開くと、一方に1か所、もう一方に4か所の取付穴が出ますので、 同じようにねじで固定すれ... 詳細表示
室内扉に使用できる錠前は、以下の通りラインアップしています。 引戸にはカマ錠タイプか、電磁石式電気錠を使用してください。 ラッチ錠・カマ錠(建具用)はこちら プロファイルシリンダー錠はこちら 電磁石式電気錠はこちら 詳細表示
マグナロックシリーズは、極性を逆につなげると機能いたしません。故障の原因となりますのでお控えください。 詳細表示
扉を閉める時に空気がこもって扉が閉じ切らない場合はどうすればよいですか
家具の扉を閉める際に空気がこもって扉が閉じ切らない場合、空気孔、ベンチレーター、ガラリ等で空気を逃がす工夫を行ってください。 空気孔を扉や家具の背面等につけることで、スムーズに扉を開閉できるようになります。 空気孔・ベンチレーターの詳細はこちら 詳細表示
スガツネット会員様向けサービスとして、産業機器向け部品の一部のサンプル貸出しを行っております。 実際にお客様の製品、設備等へ取付けていただき、動きや性能をお確かめいただけます。 貸出品一例:電動昇降装置、ダーコキャスター、ムブトンキャスター、アジャキャスター、モニターアーム、モニターマウント、高剛性スイベルト... 詳細表示
1526件中 461 - 470 件を表示