印の家具建築金物・産業機器用 機構部品メーカー
飲食店の什器に取り付けて、ゴミや飲み残しを捨てやすくする部品です。 ゆっくりと閉まるソフトクローズ機能や手挟み防止機能など、安全面に配慮したものや鍵付きのものなど 利便性を高めるさまざまな仕様を取り揃えています。 詳細はこちら 詳細表示
角度調整機能付棚受 22-02型をご検討ください。 斜めの壁でも角度を調整し、取り付けできます。 屋根裏部屋や階段下の部屋など、通常の棚受では設置できない箇所に対応可能です。 詳細はこちら 詳細表示
アルマイト処理とは、アルミニウムの表面を電気化学的に酸化させて保護膜を生成させる処理です。 アルミニウムは柔らかい材料で傷つきやすいので、アルマイト処理によって耐摩耗性を高めています。 弊社では、シルバー、ブロンズ、ブラック、ステンレス調などさまざまな見た目、カラーのアルマイト処理を施した製品があります。 詳細表示
ステンレス鋼製屑入投入口 飲み残し投入口は抗菌仕様ではありませんが、材料がステンレス鋼なので清掃しやすく清潔に保てます。 弊社では、大きさや形状、ダンパー付きでゆっくり閉まるなど、用途に応じて様々な製品を用意しております。 ステンレス鋼製屑入投入口 飲み残し投入口の一覧はこちら 詳細表示
垂直収納扉金物の使用をご検討ください。 詳細はこちら 詳細表示
隠し棚受の耐荷重は、壁から重心までの距離が100mmの場合の数値(棚板の質量含む)です。 各々の製品の耐荷重は、以下をご覧ください。 IT7020型の詳細はこちら IT7020-K型の詳細はこちら 詳細表示
スライド丁番のマウンティングプレートは、各シリーズに対応したマウンティングプレート(座金)をご選定ください。 ねじ取り付けピッチが、30mmか32mmかでお選びいただけます。 強度を高めたい場合は、4つ穴タイプをおすすめいたします。 各シリーズごとの対応マウンティングプレートの検索はこちら 詳細表示
スプリング丁番とは、ばねが入った丁番です。 ばねの反力で常に開く(または閉じる)方向に可動します。 製品一覧はこちら 詳細表示
ボールベアリングタイプのスライドレールの寿命は、おおよそ2~5万回の開閉(伸縮)を目安としてください。 ※開閉頻度や使用条件、使用環境によって寿命は異なります。 ※「サーバーラック専用」と記載のある、3701と3711はサーバーラック専用のため対象外です。 また、耐久性をアップさせたい場合は特注にて... 詳細表示
ステーとは、扉や蓋の開閉動作の補助をしたり、開き角度を制限したりする機能をもつ部品です。 扉や蓋を任意の角度で止めたい、ゆっくり閉じるようにしたい、軽く開けたい、多用な要望にお応えします。 扉のモーメントに合わせて選定いただくソフトダウンステーやラプコンステー、トルクステーなどは選定ツール... 詳細表示
1420件中 1281 - 1290 件を表示