印の家具建築金物・産業機器用 機構部品メーカー
スプリング丁番とは、ばねが入った丁番です。ばねの反力で常に開く(または閉じる)方向に可動します。 製品一覧はこちら 詳細表示
スライド丁番のカップをはめ込む穴の径の端から、扉の端(吊元小口面)までの距離を指します。 詳細表示
お子様が扉や引き出しを勝手に開けないようにする製品は以下の通りご用意しています。 TOTロック TL-1020型 マグネットキー式のロックです。 鍵穴を必要としないため、ロック本体の位置は外からまったく見えません。 特殊磁石を採用しているため、一般的な磁石では開きにくくなっています... 詳細表示
レバーハンドルの角芯とは、ドアに使用するレバーハンドルの室内と室外で組み合わせるための部品を指します。 詳細表示
涙目は、弊社製品ではバンパーを指します。 クッションゴムとも呼ばれ、あらゆる場所の衝撃や衝突音をやわらげる効果があります。 詳細はこちら 詳細表示
スリムプッシュラッチIT5700型の取付説明書はありませんが、取付方法は総合カタログに記載しております。 埋込仕様と面付仕様のそれぞれの取付方法を載せておりますので、ご確認ください。 また取り付けには、別売品の取付用工具をご使用ください。 取付工具なしでは取り付けが非常に硬いため、... 詳細表示
スライドレールの取り付け方は、以下動画をご覧ください。 取り外し方は以下動画の手順を遡る形で行ってください。 脱着できないタイプのスライドレールの取り付け方はこちら 脱着可能なタイプのスライドレールの取り付け方はこちら 詳細表示
屋外で使用できる建具用折戸はフロントフォールドです。 ベランダやバルコニーとの間仕切りや、雨戸に最適な折戸金物です。 ステンレス鋼やアルミ合金など、錆びにくい材料で構成されています。 詳細はこちらのページを開き、「絞り込み」の設定を以下の通りにしてください。 屋外使用:「可能」 ... 詳細表示
すでに取り付けたマグネットキャッチの吸着力を下げたい場合、 マグネットキャッチの吸着面積を少なくすることで吸着力を下げることができます。 方法としては、吸着面を凹凸加工する、吸着面に穴あけを施す、などがあります。 新規案件でご検討の場合、特注で吸着力の変更を承ります。 吸着... 詳細表示
隠し棚受の耐荷重は、壁から重心までの距離が100mmの場合の数値(棚板の質量含む)です。 各々の製品の耐荷重は、以下をご覧ください。 IT7020型の詳細はこちら IT7020-K型の詳細はこちら 詳細表示
1393件中 81 - 90 件を表示