印の家具建築金物・産業機器用 機構部品メーカー
光源について 光源の色によって対象物の色は違って見えます。これは、光源によって分光分布(波長ごとの分布)が違うからです。下の6つの分光分布は、代表的な光源のものです。光源によってどの波長が強くどの波長が弱いかがそれぞれ違うので、照らされた対象物の色もそれぞれ違って見えます。例えば、洋服の色がお店で選んだ時... 詳細表示
電磁石式電気錠マグナロックのアフターメンテナンスをしてほしい
マグナロックのアフターメンテナンスは、弊社では行っておりません。 メンテナンスのご要望は、お客様のマグナロックの施工を担当した電気工事店へ問い合わせ願います。 日々のお手入れとしては、サビや汚れを落としていただくことをおすすめいたします。 マグナロック吸着面の汚れは、シリコンベースのクリーナーを使用... 詳細表示
長丁番とは、軸方向に長くした丁番です。別称「ピアノ丁番」と呼ばれます。 扉(蓋)1枚に対して丁番1枚で使い、扉(蓋)と同じ長さの丁番を使用することが多くあります。 長丁番の選定には、扉の寸法や質量(重量)から適切な丁番が見つけられる「選定ツール」をご利用ください。 選定ツールはこちら... 詳細表示
ガチャ柱とは、「棚柱」の別称で、金属製の柱に一定間隔で棚受固定用の穴をあけたものを指します。 棚受の金具部分を棚柱の穴に引っかける際に発生する音から「ガチャ柱」と呼ばれるようになりました。 弊社では「棚柱」として販売しており、強度、施工性の高い(カットしやすい)タイプ、重量用など用途に合わ... 詳細表示
平丁番はなるべく上下に離して取付した方が、耐荷重や扉のたれに対して有利です。 扉高さが2,000mm以下の場合、丁番取付ピッチをできるだけ広くとってください。 また扉高さが2,000mm以上の場合、平丁番は3個以上としてください。丁番の取り付けピッチは均等にし、なるべく広くとるようにしてく... 詳細表示
スライドレールが移動距離よりも狭い範囲しか動かなくなる、ボールクリープが原因と考えられます。 強制的に全開位置まで引っ張る事により解消できます。衝撃を与えすぎると破損の原因になりますのでご注意ください。 詳細表示
座金(マウンティングプレート)と側板の間に納め、設定されているかぶせ量を調整できるプレートのことです。 かぶせ量はディスタンスプレートの厚さ分減らすことができます。 詳細表示
建具用引戸で屋外使用が可能な製品は、ジュニア80屋外対応、フロントスライド60です。 ジュニア80(屋外対応重量用引戸):ステンレス鋼製の上吊金具により、屋外でも使用できます。 フロントスライド60:ベランダやバルコニーとの間仕切り、雨戸に最適な、引戸金物です。 ジュニ... 詳細表示
廃棄する際、ピストンロッドを伸ばした状態でしっかりと固定し、シリンダーの下端から約25mmの位置に2~3mmのドリルで穴をあけてガスが抜けるのを確認してください。 この時、オイルや切削粉が内部のガスにより飛散する恐れがあるため、保護めがねや手袋を着用してください。 ピストンロッドをシリンダー内に押し込... 詳細表示
LEDライトの調光器を、一つのACアダプターに複数接続できますか
LEDライトの調光器や調光調色器は、1つのACアダプターに複数接続することが可能です。 調光器と調光調色器が混在していても問題ありません。 ※注意 ACアダプターの定格容量を超えないようご注意ください。また、調光器や調光調色器はACアダプターに直接接続することはできません。専用の分岐ボックスを併用してく... 詳細表示
1523件中 141 - 150 件を表示