印の家具建築金物・産業機器用 機構部品メーカー
防水・防塵グロメットにケーブルを通した後、ケーブルを動かすと防水・防塵性能...
防水・防塵グロメットにケーブルを通した後にケーブルを動かした場合、防水・防塵性能に影響を与える可能性はあります。 例えば水が入った状態の水槽に本製品を取り付けて配線した場合、 静止状態では水が漏れなかったとしても、ケーブルを動作させている間は漏水することもあります。 動作させている間はグロメット自体が変... 詳細表示
フリースライドロックFSL-V36は天地逆さでの使用は出来ません。 圧縮方向の力を受ける構造になっておりますが、引張方向の荷重を受ける構造にはなっておりません。 詳細表示
LEDテープライトは最大でどのくらいの長さまで使うことができますか
一般的に、LEDテープライトは5mまで使用できます。 5mを超えると電圧・電流が低下し、LEDライトに充分な電圧が届かず、暗くなることがあります。 5mを超えなくても、3m以上になると電源側と端部側で発光量の差が出ることがあります。 明るさの差を目立たなくさせる工夫としては、必要な長さを2分割したテ... 詳細表示
ラプコンとは動きを優しく、スムーズにコントロールするスガツネオリジナルのダンパー機構です。 ラプコンは、優れた操作性と安全性で高い信頼と実績があり、ステー、リフトコートハンガー、ドアクローザー、格納ベッドなど数多くの製品に搭載されています。これらの製品は日本国内はもとより海外でも幅広く採用されております。 ... 詳細表示
スイッチやコンセント部の取り替えは「電気工事士」の資格が必要です。 感電などの危険や、配線の間違いにより他の箇所に不具合が生じる可能性があるためです。 取付工事は電気工事店や販売店へ、リフォーム工事や改築工事をともなう場合は、住宅会社や工務店、リフォーム会社などにお問合せください。 詳細表示
オリンピアシリーズ丁番の吊り込み後にソフトクローズの調節はできますか
オリンピア スライド丁番360は、扉の取付後にダンパー力を5段階で調節できます。 製品側面のダンパー調節レバーで簡単に調節できます。 扉サイズや重さ、閉まり具合の好みによってダンパー力を調節してお使いください。 ※調節する際は、全てのスライド丁番の調節レバーの位置を同じに設定することを推奨... 詳細表示
取得していません。 詳細表示
FD30シリーズのアウトセット仕様で注意することはありますか
FD30シリーズをアウトセット仕様として使用する(FD30シリーズアウトセット専用上レール使用の)場合、 必ずデュアルソフトクローザー仕様にてご使用ください。 上レール内部のストッパーと、床にもストッパーを併用してご使用ください。 なお、引戸ブレーキの組み合わせは推奨しておりません。ご了承く... 詳細表示
FD30シリーズのデュアルソフトクローザーが使用できる、最少扉幅が知りたい
最少扉幅は、590mmです。 戸先側は2段階のシーケンシャルソフトクローズ仕様、戸尻側は1段階のソフトクローズ仕様となります。 建具用引戸製品一覧では、扉幅や扉高さを指定して製品の絞り込みができます。併せてご利用ください。 詳細表示
自由丁番M8015型が、他のM80シリーズと比べて耐荷重が低いのはなぜですか
固定ガラス側の強度を加味しているためです。 詳細表示
1526件中 821 - 830 件を表示